立秋を過ぎて早2週間
暦の上では「残暑」となりますが
まだまだその残暑が収まる気配もありません
しかしいつの間にか、鳴くセミの種類は変わり
テレビではサンマの豊漁を伝えるニュース
ちゃんと季節は進んでいるようです
最後に劇的な演出が待ち構えていました
夏の全国高校野球選手権・決勝
まったくの無名といっていい県立佐賀北高校が
全国4000校の頂点に立つ
まさに
「離れ業」![20070822-00000020-jijp-spo-view-000[1].jpg](http://blog-imgs-27.fc2.com/k/o/s/koshihimo21/20070822-00000020-jijp-spo-view-000[1].jpg)
こんなの、小説に書こうとしたって
くさすぎて書けないほどのシナリオ
それまで1安打に抑えられ、打席には連続三振の3番打者
誰があの場面で(8回1死満塁)ホームランを想像出来たでしょう
「次へつないでくれ」
「アウトにならないでくれ」
「もう1点でいいから入れてくれ」
そう思っていたはず
何より打った本人がそうだったでしょう
佐賀県大会でも、シードこそついたものの
ダークホース的な存在だった佐賀北
もちろん今年噴出した特待生制度問題などとは無縁
特待生に危惧する野球の神様が
頑張る全国の公立高校球児、みんなへのご褒美にくれた
逆転満塁HRだったのかもしれませんね
しかし広陵も、その最後の敵役というには
あまりにかわいそうな相手ではありました
準優勝では納得できないかもしれませんが
緩急自在な野村のピッチングは見事の一言でした
ところで腰ひも屋注目だった「バントの鬼」馬場崎クン
1・2打席ともバント失敗で、
8回には代打をおくられてしまいました(^^;
しかし閉会式の総評で、大会会長から
「佐賀北の中堅手の2回に渡る好守備は見事でした」
と、お褒めの言葉をもらえました
(本当は名前で言って欲しかったですか?)
しかしなによりのご褒美だと思います
おめでとう!バントの鬼
君が全国1だ!
スポンサーサイト
- 2007/08/22(水) 23:37:35|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0