近年暴騰を続けたプロ野球選手の年棒
一気に何倍!とかいうアップもありましたが
逆に、ヤクルトの古田のように
一気に何分の一という減額も見られるようになって来ました
たしかに単年で活躍しても、次も活躍する保証はない…
選手にとっても、球団にとっても
とてもシビアな時代になってきました
年棒といえば・・・
松坂とレッドソックスの交渉もなかなか進みませんな
![20061213-00000001-spn-spo-thum-000[1].jpg](http://blog-imgs-27.fc2.com/k/o/s/koshihimo21/20061213-00000001-spn-spo-thum-000[1].jpg)
代理人のボラス氏が駆け引きして
いい条件を引き出そうとしているようですが
いきなり17億円の年棒というのも無理があるまいか?
落札で一気に60億円ものお金を使ったレッドソックス
そりゃあ長い間、安い給料で働いてくれるに越したことはない
短い間で、どっか他へいかれても困るだろうしねぇ
ポスティングシステムの見直しも
そろそろ必要になってきた感があります
さてアジア大会も中盤

女子200mで優勝したのは、
このいかにも暑苦しそうなウェアを着た
バーレーンのガサラ選手
知ってのとおり、中東・イスラム派の国では
女性は人前で肌を見せるものではない…
たしかにみなさん、いつも黒い布みたいなのかぶってますしね
というわけで、このいでたちになったそうです
国際色豊かならではの出来事でした
スポンサーサイト
- 2006/12/12(火) 12:12:12|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0