店にいると、最近困ったことが・・・いや昔からですが多くなりました
多分、皆さんも困ってますよね 迷惑電話etc
まず、多いのがいろんな勧誘の電話
最近、一番多かったのが「もしもしこちら日本テレ○ム代理店・・・云々」
こちらは毎度のことでも、あっちは代理店単位なのでお構いなし
いったい代理店いくつあるんですかぁ?
大変忙しいんですけど・・・いつも最後にはプッツンしてしまいます
「で 何の用事?」と聞いても、マニュアルがあるらしくなかなか本題に入ってくれません
断ると「あっそうですか」でジャン!と電話を切る失礼な業者までいます
金融の勧誘もありますが「大変申し訳ない 腰ひも屋は儲かってます」でチャン
一度だけ買った、食品関係の勧誘も電話で来ます
沖縄の・・・北海道の・・・いろいろ来ますな
こちらの名前すらわからず「社長様」「ご主人様」類は全部パスしてます
「小学○年生のお子さんのお父さんですね?」と教材の勧誘も昔から変わりません
「女性の方はいらっしゃいますでしょうか?」屋内清掃や化粧品勧誘ですね
迷惑FAXもお手のもの 紙もったいないから止めてね
訪問してくる業者も多いですな
NTT関連の業者が多く、おんなじことを取り合いしている感じです
日本に「NTT」を冠した業者っていったいいくつあるんでしょうね?
いったい天下り先がいくつあれば足りるのでしょうか 官僚殿
電電公社の極細分化が生んだ悲劇です
最後は毎度の迷惑メール

見ているこっちが恥ずかしくなります
もういいかげんにして欲しい腰ひも屋でした
スポンサーサイト
- 2005/02/25(金) 18:57:33|
- 辛口コラム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
いらないサイトと携帯電話の勧誘メールは絶対はいらないほうが良いですよ。花の下伸ばした男もキット落とし穴もありますので、まじめに世渡りしましょう!!(^_^;)(^_^;)土佐のおなごも同じです。化粧しすぎたおなごもずっと続けていたら、落とし穴に落ち込みますご注意願います。!!(^_^;)(^_^;)
- 2005/02/26(土) 22:06:43 |
- URL |
- 007ジェームボンド #-
- [ 編集]