fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

心配

晴れちょったかと思えば
さ~っと雨が降り出したり
不安定なお天気続きです


そんな中
一昨日・昨日と
月下美人の開花が続いた


230911a.jpg

午後7時 この状態から




230911b.jpg

2時間後には 満開に(^∇^)




230911c.jpg

1枚の葉から 絡み合うように出た二つの蕾
どうやって咲くんかいな?と心配したが




230911d.jpg

ちゃんと向きを変えて
きれいに咲いてくれました



今年は開花の回数が実に多く
未だに 小さな蕾がいくつも育っている
中秋の名月の頃にも 咲いてくれると嬉しいな(゚∀゚)



さて

今日は手術を受けるため入院する叔母を連れて
高知大学医学部付属病院へ



230911e.jpg


高齢での手術なので 心配ではありますが
そこは進歩した現代医術に任せるしかない
たまたまではありましたが 主治医の先生は
元クラスメートの弟さんでした
よろしくお願いします



無事に入院させて 院外へ出るとすでに午後1時
昼食を取ろうと 帰り道にほど近い

久々の「王様の島」


メニューが随分変わっちょりましたうえに
カレーは売り切れ 「極」も売り切れということで
チョイスは必然 鍋焼きメニューに



230911f.jpg

鍋焼きラーメン(親鳥の醤油)


須崎市以外で 鍋焼き食うのは
「あきちゃん」以外お初であります


相変わらずの複雑なお出汁が旨い
濃すぎず薄すぎずの絶妙な塩梅
美味しいのか?とかの心配いらんですね~
ごはん(小)とともに美味しく完食したしました


ただ かつてはたくさんあったメニューは減り
スープカレーと鍋焼きが ほぼメイン
足繁く通うとまではいかないかも
ラーメン激戦区の 大津界隈も久しぶり
次回はこの近辺の ほかのお店にも
久しぶりに行ってみたくなってきました



今日で あの同時多発テロ事件から早や22年 まだ30代だった自分が来年は還暦とは(-∀-) 
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
 

高知県 ブログランキング
参加中~~♪



スポンサーサイト





  1. 2023/09/11(月) 16:48:53|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2
<<不安 | ホーム | 比べ>>

コメント

>mitanimomoどの

油断しちょったら、すんぐに降ってきますしね。
昨日病院からの帰り路も、降ったり照ったりの中帰ってきました。

和へるもう一回と思うちょったけど、行けずに済みました…。
自宅冷麺はすべて消費で、あと残るはソーメンだけかな。
メジカの新子は、昨日から高騰しちゅうみたいです。

コロナの影響で、入院すれば後はお任せ。
体力はあるので順調にいけば2週間で退院予定です。
  1. 2023/09/12(火) 10:23:49 |
  2. URL |
  3. 腰ひも屋 #VZVQlJgc
  4. [ 編集]

まっことゆんべもよう降りました、もう雨ゃえいっつうのよ!
洗濯物も2回濡らして洗い直し。
やっと此処へ来て朝が幾分秋の気配、現在扇風機も要りません。

ローストビーフを生ハム(豚)ですかとアホな質問した和へるの
冷麺も2回食うたし(やっぱ[あえる]なのね)先日最後の暖家の冷麺も。
で今日の昼飯は佐竹製麺(冷麺用)とタレが残っちゅうんで最後自宅冷麺らしい。
もうそろそろ新子も終わりですかねぇ。

叔母さんの手術無事終わります様に(お袋医大の北側へ入院中ですが看護師驚く体力[笑])
  1. 2023/09/12(火) 04:00:13 |
  2. URL |
  3. mitanimomo #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/5986-de192b4f