毎年のことながら、お盆となれば逆に忙しい腰ひも屋
今年も日がな一日、せっせと嫁さん実家の配達作業であります

よく通る仁淀川の八天大橋から写しました
パラグライダー?というんですかね
山の上から離陸して、仁淀川原にランディング
一日に何十回と、この光景が見られます
見ている分には気持ちよさそうですが
いまだに飛行機の飛ぶ原理すら信用していない
高所嫌いの腰ひも屋にとっては
バンジージャンプ、スカイダイビングと並んで
最もやりたくないスポーツのひとつであります
かたや、海・川での水難事故も絶えませんな
今日も配達先の旧鏡村で、なにやら大騒ぎしていたと思えば
よさこいに参加していた大学生が川に流されちゃったとか
早く見つかってくれると良いのですが
昔は常々、「お盆には水に入っちゃいかん」と
じいちゃんばあちゃんから言われたものであります
最近はこの風潮もあまり気にしないみたいですが
何かあれば「やっぱり」と言われてしまいますからね
特に日ごろお疲れの上、家族サービスに借り出される
中年のお父さん方
重々、お気をつけくださいませ
スポンサーサイト
- 2006/08/13(日) 22:57:20|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0