fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

影響

食品をはじめとする
物価の上昇が止まりません


先週 久しぶりに
【やまき】の弁当を 買いに行くと



230606d.jpg

前回に比べ さらに値上げされちょりました(--;
これでも安いけど 元々が280円だったしね
ウクライナ紛争の影響が まだ続いているのか



230606e.jpg

【やのよし】のカップソーメンは
値段があまり変わらず 250円+税
これが大好きなので 助かります~


そんな中


相も変わらず
メディアに影響を受けがちな 腰ひも屋夫婦


ついこの土曜日にも
テレビでやっていた 「ママー」のパスタソースに影響され

次の日の日曜日
買い物で買うて来ちょった


230606b.jpg




230606f.jpg


これが今日のお昼となった


テレビでは その道のプロが絶賛しよったのだが


なんだかイメージと違う!?
汁気は多いし 味もどっちかというと和風っぽい
コショーを大量に振り掛けて
美味しくはいただきました


それに テレビでは
パスタソースが 10種類くらい出てきたけど

サニーマートで売っていたのは
そのうちの半分ほどの種類のみ…



高知ってやっぱ田舎!?


とりあえず


230606c.jpg

もう一つ買うてきちゅう これには期待
たらこ苦手な嫁さんが居らん時にでも
いただくことにいたします


さて

梅雨入りして 1週間ちょっと
今日もよう降ります


230606a.jpg

日本付近は 雨雲がべったりの上
遠い南海上には 熱帯低気圧
これが間もなく 台風3号になる模様


これが北上してくると
直接の影響はないにしても
またまた梅雨前線を押し上げて
日本列島に大雨をもたらすかも


大雨災害のみならず
食品管理やカビなど
今年は例年以上に気を付けましょうね(-∀-)



データには出ないが 相変わらず新型コロナのクラスターも発生 最低限の感染予防がやはり大切です
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
 

高知県 ブログランキング
参加中~~♪


スポンサーサイト





  1. 2023/06/06(火) 16:31:43|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4
<<助かる | ホーム | しばらく>>

コメント

>mitanimomoどの

団地内のサンプラは、やめるわけにいかんでしょう。
あの団地も高齢化進んでおるでしょうし。

A系のスーパーは滅多に行きませんが、品ぞろえ良いんですね。
須崎は地元スーパーがつぶれたのち、マルナカの独り勝ち。
唯一、西方面ではフジが頑張っております。

暖家のあれ、テレビで見て、一回食いたいと思うてました。
  1. 2023/06/07(水) 13:44:21 |
  2. URL |
  3. 腰ひも屋 #VZVQlJgc
  4. [ 編集]

>sensuidiverどの

そうなんですよ、350円でも格安。
自分もワンコイン内目指してますが、ここんとこしんどい。
3位のチューブは「ケチャッピー」だったかな。
サニーで見つけましたが、売り切れでした(--;
他では見かけませんが、いずれ買いたいと思ってます。
  1. 2023/06/07(水) 13:41:06 |
  2. URL |
  3. 腰ひも屋 #VZVQlJgc
  4. [ 編集]

十津のAmaxが移転新規オープンで面積も品揃えもドッサリ!
お陰で団地内のサンプラが年寄りのみで閑古鳥です。
但しやっぱり十津もご高齢者の町やき同じく先だってオープンの
潮江店は同じ品でも量も金額も上、各店舗で立地をよう考えちゅうねぇ。

今日は薊野暖家が冷麺始めちゅうが判ったき食って来ます~(嗅覚戻らんけど)
  1. 2023/06/07(水) 08:22:28 |
  2. URL |
  3. mitanimomo #-
  4. [ 編集]

こんばんは~
350円でも十分安いですね!私も普段はワンコイン以内でなんとかならないかなーと思いながらの日々ですっ
「ママー」のパスタソース・・・私も見ました!
3位だったかな?チューブのやつ(名前忘れましたっ)・・・あれ気になりました~
  1. 2023/06/06(火) 22:56:34 |
  2. URL |
  3. sensuidiver #hQytGWzM
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/5935-f719ff78