嫁さんが 高知市へ行った際
夫婦でお気に入りの
【OURS BAKERY】(ウルス・ベーカリー)で
好きなパンをいくつか買うて来てくれた
今年に入ってから これで3度目

これはカレー風味のウインナーパン
翌朝に いただいたが
オーブンで温めると カリカリサクッと食感で
まるで焼き立てのよう
パンの一つ一つが とても丁寧に作られている
高知市の西塚ノ原にある
ちっちゃなパン屋さんですが
あまりパン好きでない自分でも
近所にあれば 週4は利用したいほど
ハード系好きな嫁さんも 納得のお店です
さてK子さんが 畑で採れたと
レタス持参いただきました
大玉で 巻きがとてもきれいな出来
農家顔負け お上手ですなあ
さて どうやって利用すべしか?
嫁さんはさっそく
レタス炒飯など作っておったが
そうそう あれに使うてみようと
【数日前】に 初めて作った
にんにく醤油まぜそばの
残った1食に
大量投入味が濃いので これくらいの量でも全然いける
レタスには熱を通さず 最後に混ぜただけ
レタスのシャキシャキ感と ほのかな苦みが
癖になりそう
これに白米1膳で 美味しくお腹も張りました
レタスはまだまだ残っている
食感を失わないうちに 他にも何か作ってみよう
K子さん ありがとうございました(^∇^)
さてさて広島で開催中のG7に 突如乗り込んできた
ウクライナのゼレンスキー大統領

G7をうまく利用しましたな~
インド首相とも 会談を成功させ
ロシアにとっても 凄い牽制となりました
クレバーな行動派で
彼がいなかったら ウクライナは今頃どうなっていたろう
世界が恐れる 核使用もさせず戦争終結できるよう
欧米諸国とともに さらに尽力してほしいもの
アンバターのパンも美味かった♪嫁さんは大量に買うて来て冷凍しますが それでも美味しいと♪
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2023/05/21(日) 15:45:27|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
かっこよくタラップ降りてくるゼレンスキーいいですよね。
最初は3日で陥落可能なんて、見通し甘すぎ。
さらにゼレンスキーの活躍で窮地とはお笑い。
いろんなパン食べますが、だいたいコンビニ系。
美味しいパン屋は少ないですし。でもここは気に入った。
ヤマモモ楽しみですね。今年は豊作だったらいいのに。
ネズミ捕り、まことにご愁傷さまです…。
- 2023/05/22(月) 18:47:24 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
普段の格好でタラップを足早に降りたのが印象的でした。
プーチンの最大の誤算はゼレンスキーを見くびってた事。
いずれにしても一日も早い終結を願います。
私も稀にカレーパンやウインナーパン頂きます。
今朝HAMADAからの帰り稲生の良心市に初物の枇杷が。
8個入り100円を2パック値の割に美味い、初夏の風味でした。
来月の旬ヤマモモ、去年と違い今年は天候に恵まれます様に。
- 2023/05/21(日) 17:34:17 |
- URL |
- mitanimomo #-
- [ 編集]