マイナカードに 不具合が続々発生
コンビニで証明書発行すると 他人のが出て来たり
一体化した健康保険証を使うと
全くの別人が紐づけされていたりとか
同姓同名だったりするケースもあるようですが
それは単なる 入力する際のヒューマンエラー
確認を怠ると こうなるのは
かつての「消えた年金」と構図は同じ
っちゅうか…
個人情報を守るどころか
漏洩に繋がっておる(--;
「あんた!個人情報が洩れるき 作られんで!」と
町の噂に なっちょりそう…(-∀-)
さてここのところ 不意な中華続きとなっておる
一昨日は

今年初 ローソンの
冷やし中華酢の効きすぎた あまり好きじゃないタイプだが
買うてもろうたので 不満は言われん(^^;
お次は 伊野のレストパークで

こんなのあったので つい買うてきた
揖保乃糸は ソーメン??

いえ 中華麺なんです

昨日のお昼に 初体験
冷やしつけ麺にしてみました

細麺に弾力があり ツルツルしこしこ
なかなか イケる(゚∀゚)
温かい麺でも おいしそうだ
ちなみに1食当たり 60円ほどではなかったか?
美味しかったので また有ったら買うてこよう♪
そして中華続きの締めは
夜「長江」
(これは昼の写真)
【先月4月16日】に行ってきたばかりの
高知市横内にある CHINA長江
午後から高知市へ用事で出向いた 昨日の日曜日に
またまた中華を楽しみに行ってきました
着いたのは 午後6時
次男坊夫婦も誘うたけど
急な用事で合流できず
夫婦二人で 楽しんできました
特に 昼と変わったメニューは あまりないようだが
夜となると なんとなくゆっくりできるからいいね

本格的・街中華を

いっぱい楽しんできました

最後は 旬の季節限定
桜エビの炒飯
テーブルに置かれた瞬間から
桜エビのなんとも良い香りが漂います
口に運ぶと 桜エビの風味が口中に広がる
大満足でお店を出ると
外は 思いもよらぬ
雷雨土砂降りの雨の中
須崎への帰路につきました
次回こそは 親子4人で行って
もっとたくさんのメニューを楽しみたいと思うちょります(^∇^)
夜の看板を撮るつもりが あまりの土砂降りで それどころではなかった(-∀-)
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2023/05/15(月) 16:57:34|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
まあ気持ち良いくらい降ってましたから(笑)
この後も高知市内ではさらに大雨になったようですね。
保険証だけは紐づけしました。いずれのことでしょうし。
でもこの調子だもの、銀行口座だけはまっぴらごめんです。
- 2023/05/16(火) 16:39:05 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
こんばんは~
大満足の後の雨はなかなか気持ちも急降下ですね(汗)
マイナンバーカード・・・作ったけど他の紐づけはせずで今に至ってます。。。(情報が~もあるので我が家は結局とどまってます。。。)
- 2023/05/15(月) 23:33:51 |
- URL |
- sensuidiver #hQytGWzM
- [ 編集]