fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

次は

ドラッグストアなど行くと
不意に目にする 一風変わったものに
興味がわく

230302d.jpg

つい こんなものを買うてしもうた(-∀-)
味の想像がつかないが




230302e.jpg

見た目もなんだか 想像外
具はナルトとお揚げだけだ


食べた感想は…




次はない


特に お揚げ好きにとっては
ラーメンスープとの相性が
悪すぎ…(--;


日清さんには悪いけど
普通のどん兵衛で 十分っす(-∀-)
しかしまあ 日清さんも
いろんなもの 作ってみるもんだね(-∀-)



さて

先日の日曜日のこと
コロナ渦を経て 4年ぶり?となる
「足摺半島一周駅伝大会」
無事に開催されました


-この駅伝大会は―
 誰でも参加できるわけでなく
 高知県内の市町村職員など
 公的な機関のチームによる駅伝大会となっております
 コロナ以前は 70チームを超える参加があったり
 けっこう大きな大会なのでありまする


同じ2月には「あしずり駅伝大会」も開催されたが
そちらは民間や学校の参加中心
他にも「足摺ロードレース」もあったり
土佐清水市って 陸上大会開催に力入ってますな(゚∀゚)



さておき

うちの次男坊も この大会に
「高知市消防チーム」の一員として
コロナ以前より参加させていただいております
ちなみに高知市消防チームは 6連勝?中


今年は果たして?と結果を待っておりましたところ


夕方になって【見事優勝】達成なるLINEが届きました



そして 次男坊はというと



230302a.jpg

なんと 第2区(3.7㎞)において
区間新記録の走りで
優勝に貢献できたとな(°_°)

総合結果→


かつて 高知工業高校・長距離陸上部だった次男坊
卒業し8年を経て
まさに現役時代さながらの走りが復活
優勝に貢献できたのは幸い


特に 同じ部活で 1年下のエースだった
区間2位の高知市チームの選手には
1分以上差をつけてゴール
彼に勝つの初めてじゃないかいな?


そして
この結果報告とともに
送られてきたのは







230302b.jpg

区間のゴール後に撮られた
次男坊嫁ちゃんのお父さんとのツーショット
嫁ちゃんの実家は 土佐清水市なんです
わざわざ応援に駆けつけてくれました
いつもありがとうございます


ともあれ

次男坊が走った第2区は
比較的短い距離の区間
次は もっと長い距離を任されて
優勝に貢献できるよう 精進してほしもの(-∀-)



さてさて

ここのところ 暖かさも増し


230302f.jpg

開花し始めた雪割桜も
一気に5分咲きに(゚∀゚)



これが満開になった次は



230302c.jpg

いまや須崎市の名物
ドラゴン桜の開花が待たれます


大正天皇が行幸された際
植えられたという 歴史ある桜
今年もぜひ 見に行ってみよう(゚∀゚)




今宵は木星と金星の大接近が西の空で見られます お天気まずまず 見られるのは午後7時半ごろまで
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
 

高知県 ブログランキング
参加中~~♪



スポンサーサイト





  1. 2023/03/02(木) 17:14:53|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4
<< | ホーム | 可愛い>>

コメント

>mitanimomoどの

あまりのタイムの良さに「ズルしちゃあせんか!?」と思うほど。
清水のお父さんもさぞ鼻高だったことでしょう。よかったよかった?

目標としている大会で、アクシデントに見舞われるとはお気の毒。
ケガが早く治るといいですね。

人間が用事をしていると、まあ邪魔してきます、なにやっても。
でもそれが楽しくてしょうがない猫ライフ♪
  1. 2023/03/04(土) 12:58:03 |
  2. URL |
  3. 腰ひも屋 #VZVQlJgc
  4. [ 編集]

優勝と区間新記録お目出度う御座います。
因みにうちの次男は祥平です。

中止になった一昨年昨年と開催される筈だった日に独りで走った友人。
3年振りで気合入り過ぎたのか大橋の頂上で顔面から転倒。
大幅ダウンで4時間38分の不本意な成績に終わりました。

にゃんこは新聞広げると必ず邪魔して読めません。
  1. 2023/03/04(土) 03:57:43 |
  2. URL |
  3. mitanimomo #-
  4. [ 編集]

>sensuidiverどの

あったんですよ~しかも買うちゃった。
結果、後悔しきりです。
  1. 2023/03/03(金) 09:57:21 |
  2. URL |
  3. 腰ひも屋 #VZVQlJgc
  4. [ 編集]

こんばんは~
ええ!?そんなのがあったとは知らなかった~
>次はない
らじゃーです(苦笑)
  1. 2023/03/02(木) 19:54:41 |
  2. URL |
  3. sensuidiver #hQytGWzM
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/5887-fbdedf1e