寒さ厳しいこの冬
電気料も値上がりし 家計のためにも
少しでも節電せんといけませんが
節電の目安にと
「よんでん」の節電チャレンジに参加しております
1か月ごとに 1年前の同じ月の3%以上節電できると
ポイントがいっぱい貰えるシステム
それがですね
参加するだけで
1口あたり 2000ポイントがもらえちゃったもので

さっそくTポイントに移行
うちは二口ありますので
4000ポイントも貰えちゃった(-∀-)
さらに抽選もありますが
これは期待せずに…
1~3月の節電チャレンジに それぞれ成功すれば
二口で
6000ポイントがゲットできます
合計1万ポイントを持って
よどやドラッグの 毎月20日の
ポイント1.5倍dayにいけば
ポイントだけで 15,000円分のお買い物ができる(゚∀゚)
なんて素敵
いまのところ
1月は二口ともに節電チャレンジに成功♪
すべて成功して よどやドラッグに行ってこよう~(^∇^)
さて立春を迎えました
ここ数日は
寒さも少し緩んできて

雪割桜の蕾も
日に日に膨らんできた
昨日の節分は 玄関先に柊を飾り
豆は用意せず

恵方巻だけの 質素?な節分の食卓
恵方巻ハーフの1本目は 恵方を向いて食べるべし
恵方がわからんでも大丈夫
どんなポイントに居っても

スマホのアプリが教えてくれる(^^;
便利な世の中になったもの
恵方巻2本分を夫婦で消費しましたが
けっこうお腹張りました(-∀-)
食べている間に
ぴぴ子の姿が見えんなった…?
捜してみると

暖かいテーブルの下に潜り込んで
可愛く寝入っちょりました(-∀-)
顔を囲うたお手手が ポイントやね
ほのぼのとした 平和な節分の夜が
こうして更けていきました
いよいよ来週は
2月の大型催事が待っちょります
風邪やインフル そしてコロナに負けず
精出して仕事に邁進いたします
今年も無事に歳を取りました 催事後には誕生日となり いよいよ数えで●0歳となりまする(-∀-)
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2023/02/04(土) 16:34:10|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
そうなんです。申し込みは1月いっぱいでした。
まさか参加するだけでこんなに貰えるとは(^^)
電気代は上げりゃ済むし、電力会社はし~よいもん。
色々と不正が発覚しておりますが、親方日の丸体質は変わりません。
政治家とも癒着が続いているでしょうし、
何とか協会と同様、政治家に責任取らせねば。
豆食うたら、口の中の水分持っていかれちゃいます。
年齢÷10ばあにしちょかんと、の年齢です。
- 2023/02/05(日) 08:51:46 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
うちは節電心がけているおかげか、あまり増えちょりませんでした。
でも次の検針でどうなりますか?
平成の初めごろ、大阪で修行中に会社の隣の小僧寿しさんから
「はいこれ食べて」と太巻きの差し入れ。
何の風習かと聞くと、丸かぶりというて節分に食うのだとか。
大阪河内辺りの風習だったんでしょうか?
- 2023/02/05(日) 08:47:58 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
こんばんは~
見てそんなのあるんだーって見に行くと1月末で終わってた(涙)
電気代はほんと頭いたいですね・・・
さすがに国なども考えないと・・・ですよね・・・
税金をお役所の残業やそれの電気料金なんぞに使うより少しでも経費節減・・・
そのお金を電気代軽減とか生活面をなんとかしてもらいたいものです・・・
うちも恵方巻はハーフで昼1種類。夜3種類をいただきました。方角は適当(汗)
豆は・・・たまたまもらったのかな?あったので食べたけど数も数えずで・・・
ちょっぴり適当な節分でした(汗)
- 2023/02/04(土) 20:00:00 |
- URL |
- sensuidiver #hQytGWzM
- [ 編集]
女房が魂消て言うた「おとさん電気代5万!」.....シェー!!
もう日中は焚火で暖取るぞ(大事連日火事やに)
一体いつから業界の口車に乗ったんか家も恵方巻+節分蕎麦とな(何じゃそりゃ)
せめて一億総右倣えに反発して南南東は無視して食いました(存外腹張った)
おんなじ今月やったでしたかね~数えじゃ云うたらロクヨンになってまう~。
- 2023/02/04(土) 17:19:20 |
- URL |
- mitanimomo #-
- [ 編集]