fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

嫁さん実家から
旬の恵み初ガツオいただいた


220415b.jpg

大きな個体で 脂のノリも半端なく
どうやってもケチのつけようがない


結婚以来28年 美味しいものいただき続け
嫁さん実家が食べ物屋さんで
まっこと どればあ恵まれちゅうことか


それに 地元の国会議員さん曰く
「あればあ働きもんの一家は 居らん」
義父は80過ぎてなお 包丁持ってまな板に向かっている


そのおかげでもありまする
感謝しきれん




さて

昨日から よく降ります


220415c.jpg




220415d.jpg



大雨は災害になるが
雨は自然の恵みでもあり
海水や水道水では 決して賄えない欠かせぬ資源


そんな雨降る本日は4月15日

2004年の4月16日に始めた
自身の日記も
18年を迎えることとなりました


今は消えてしまった 2004年分の写真日記の
第1日目の日記が PCに残っている



220415f.jpg


この年は イチローが大リーグの安打記録を塗り替えた年
自身は 青年会議所在籍最終年度を迎え
顧問として1年を過ごしました
最高顧問が居ったので
「平顧問日記」と銘打って始まった


ちなみに文の最後に登場する K先輩とは
【竜宮城】の店主・コマツ先輩のこと(^^;
以来18年変わらず 美味しい魚を提供し続けてくれております



それにしても 18年
月数で数えても 216週
日数にすると 6500日を超える


目で見てわかりやすいように?
日記の←にある アーカイブを
4列に並べてみると


220415a.jpg



()内は その月の日記数
2015年1月まで カレンダー通りの
毎日更新を続けていたことがわかる


2019年5月からは
ほぼ2日に1回の更新になっちゃってます
55歳を超えたあたりで ヘタれてきた証拠??



ちなみに 消えた2004年分の日記の日数が 260日
これに2005年以降の ()内の数字全てを足せば
正確な日記の数もわかるが




めんどくさい(-∀-)
(だれか 数えてください)




ともあれ 日記を続けていることにより
18年間いろんな方との出会いにも恵まれましたし
商売上のお付き合いも増えました



個人的には ここ数年で


220415h.jpg

可愛い 次男坊のおちゃんや



220415i.jpg

ぴぴ子などの新しい家族にも恵まれた♪


ここのところ 新型コロナの影響もあり
順風満帆とまではいかないが
無事に商売も続けられ
言うことない18年であった



さあ あと2年で やっと20年





さあて 嫁さんに続いて3回目のワクチン接種に臨まねば…またあの副反応が…(--; 
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキング
参加中~~♪




スポンサーサイト





  1. 2022/04/15(金) 16:56:20|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<順次 | ホーム | 肝心>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/5724-9237448e