すり身は、なかなか買えんレアもので
あればすぐに売り切れるそう。
何度か行っているうちに、出会えるかもです。
本当に暖かい日が続きます。今日も20℃近くまで。
でもうちの雪割桜は蕾のまんま。開き始めると一気なんですが。
須崎へもようお越しいただきますか~。
町はあまり見るところもないけど、魚の味は保証します。
かというて、小売りはどの店でもよいというわけではありません。
小松魚店、川渕鮮魚、山崎鮮魚あたりは外れなしかな。
- 2021/02/14(日) 16:55:31 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
こんばんは~
そのすり身って田の駅屋で売っているのですか!
2~3か月・・・あっち方面に行く都度寄ってるのですがノーマークだった。。。
次見てみますっ!
ほんという通り2月中旬とは思えないほど暖かいですよね。その割に高知城の梅もまだもうちょいって感じなのですよね。
須崎は20年ほど前に通算で2年位かな?仕事で行ったことあります。まだぢらいやがあったことだったかな?
今もたまーに行っては須崎の町をうろうろしたりしましたよ(笑)
- 2021/02/13(土) 22:11:42 |
- URL |
- sensuidiver #hQytGWzM
- [ 編集]
その田の駅屋のすり身直ぐ売り切れで中々買えんがぜ。
田野に奈半利は知り合いも居ってよう行きます。
先日は田野のスイーツ屋さんにもお世話になりました。
今日明日の催事ご苦労様です。
- 2021/02/13(土) 04:58:23 |
- URL |
- mitanimomo #-
- [ 編集]