一昨日のこと
竜宮城で 旨そうなカツオの
刺身があったので

ついに たまらず買うてきた…
久しぶりということもあったが
涙が出るばあ
うまいそして 肝心の
2度ほど出てから 恐れていた
アレルギーなど 微塵も出ず\(^o^)/
体調の問題もあったろうし
気分の問題もあったろうかね?
まだまだ 旨いカツオも出ているうちに
気にせず いただくことにいたします(゚∀゚)
調子に乗って
サバも食うてみろうかしらん!?
さて
春菊があまりにうまそうに育ったので

昨夜は エバラの味付きしゃぶ鍋
メインの具材は
もちろん豚バラである
これで春菊を巻いて食べると
なんとも旨し♪
お揚げ好きは

お揚げも炙って しゃぶしゃぶ

春菊を巻いていただく
これもアリやな~
これに合わせるのは

一日遅れの ボジョレーヌーヴォー
ちっちゃいボトルであるが
気分だけでもね~(^^;
ボジョレー解禁=今年もクリスマスまで1か月ほど
しかし 新型コロナ感染拡大は とどまることを知らず
東京では 連日の新規感染500人越え
全国唯一 ゼロ人の牙城を保っておった高知も
今日はついに 10/28以来となる2人の感染確認が出たとか
気分も滅入るね
クリスマスも 年末年始も
どうなることやら…(--;
GOTO止められない能無し内閣のせいで 医療崩壊までもが懸念される事態に(--;
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2020/11/21(土) 15:50:37|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
GO TOが影響したのか全国はとんでも無い事になって来ましたな
コロナも怖いがGO TOの一時停止で県内の観光飲食がまた打撃を受けるのも苦しい
それにしてもかわうそ市場の救済力は大したものですな
追加の大月のブリも僅か1週間で9万匹の受注とか‥
パンクで現在は販売を一時中止にしているようです
さて春菊がまたなかなかのいい感じですなあ
この時期の鍋には欠かせません
家の畑で育てた物ならまた別格ですな
我が家では春菊・白菜・豆腐に鶏肉が有れば大体OKです
お揚げさんはまだ入れた事が無いですが一つ追加してみますかな
自粛の代わりに刺身と鍋のプチ贅沢を明日の夜にでもやってみますかな
- 2020/11/21(土) 19:08:05 |
- URL |
- うなぎ #-
- [ 編集]