夜にガッツリを控えていたため
お昼を軽~く済ませた
【一昨日】夕方より向かった
そのガッツリとは
いきなりステーキ(土佐道路店)
なんとなく 業績不振がささやかれ?
一応 高知にあるうちにと(失礼)
冗談っぽく 行ってみたり(-∀-)
さておき
ここへ行ったのは
姪っ子のリクエストでもあるが
メニューーを広げ
「なんにする?」と聞くと
「ハンバーグにしようかな?」(゚△゚;ノ)ノ
そ それなら
すぐそこの ココスでええじゃねえか??
というわけで 姪っ子は
一応 ステーキとハンバーグ
半分づつのセットに落ち着いた…
そしてわたくしは
毎度の
トップリブ300g300gの厚みも レアにちょうどで
食べる量としても ぼっちり
肉食うたぞ~と 実感できまする

嫁さんの注文・切り落としを集めた
乱切りステーキも
コスパが良くって美味しいね
こうしてうし肉を堪能した次の日
昨日 日曜日は店もお休み
本来なら次男坊が出場する
「足摺半島一周駅伝大会」を
観戦しに行く予定であったが
なんと中止(゚△゚;ノ)ノ新型コロナの影響でありまする
たしかに50チームほどが参加する
規模とすれば大きな大会
しょうがあるまい…
そこで ヒマになった次男坊も引き連れ
向かった先は
中央公園
【高知ラーメンまつり】が開催されておる
これも中止になっても
ぜんぜん不思議じゃないイベントだったが
有名店10店が集う第1幕が 無事に開催されておりました(゚∀゚)

さて何食うべかと
駅伝中止が決まった数日前から
チラシを見て メニューを模索しちょったしね♪
全店共通800円の
食券をゲットして迷わず向かった店は
富山ブラック麺屋いろは前から一度
富山のブラック食べてみたかった(゚∀゚)
味玉は 100円追加

ラーメンには珍しい 魚介類の複雑で濃厚な出汁が
縮れ麺に良く絡む♪
想像していたより ず~っと
旨し食べて 良かったぁo(^▽^)o
そして 嫁さんは
肉そばけいすけ(東京)をチョイス
しかも 肉増し(^^; 肉だらけ
もちろん自慢の叉焼が美味しいですね~
5枚ほど分けてもらいました
もちろん そばのお味も出汁もGOOD
次男坊は 意外にもあっさり塩系をチョイス
麺や厨(めんやくりあ・静岡)
クリアなビジュアルがきれいですね~
美味しい美味しいと
ズルっておった
次男坊のお連れは
あじ庵食堂(福島)
叉焼多めな 喜多方ラーメンを踏襲しながら
お店では斬新なメニューも開発しているそうだ
これはデフォルトなラーメンでしょうか?
こうして 分けっこしながら
4杯を堪能したが…
せっかくなので
もうイッチョ いっちょく?と
麺家太威(新潟)に並んで
貝香る塩豚骨ラーメン塩に豚骨にアサリ???
どんな味じゃろうと
飛びついたわけだが
これまた味が深い…
こってり豚骨だが
潮の香りも漂ってくる
不思議だが お出汁も美味い
行列のあまりに長い店は敬遠したが
各地の有名ラーメン店
半分ほどでしたが
堪能させていただきました(゚∀゚)
高知の田舎で 手軽にありつける
こういうグルメイベント ありがたいですね~
しかし 反面では
新型コロナの影響で イベント中止が続出
土佐のおきゃくも中止になったとか
早く終息することを 願ってやみません
新型コロナの影響で3月は経済的に閉塞気味にならなきゃ良いがと…今から心配する
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2020/02/24(月) 18:28:51|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
なんとなく第2弾が打ち切られそうな気がしておりましたが(^^;
楽しみにしちょったに、残念です。
マグロ解体まつりに合いましたか♪
一貫は私も必ず予約入れるようにしちょります。
待つのいやですもんね。
そろそろカツオの姿も見え始めました。
昨夜もろうたカツオも上等(^^)
うちも私的にこじゃんと忙しい3月となりそうです。
乗り切れますろうか!?
- 2020/02/26(水) 18:03:37 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
高知はコロナの影響無いろうきラーメン混むろうと敬遠しました。
腰ひも屋さんステーキ食ってる時間に私は寿し一貫へ。
翌23日還暦の前祝いで食いとうなって店着いたら
堪るか鮪解体祭りで待ち人多数(予約して正解やった)
大月町産の小ぶりやけど流石鮪旨かったぁ、好きなネタばかすか堪能。
次男一家異動で戻るんで部屋探しに一旦帰郷で今日の昼飯孫も食える
甘口カレー、うん女房のより自分のカレーが断然旨いです。
PS:只今ラーメン祭り2弾中止のお知らせ、腰ひも屋さん行って正解!
- 2020/02/26(水) 17:36:31 |
- URL |
- mitanimomo #-
- [ 編集]
お店で食うのとはまた違うでしょうけど
それなりに堪能できましたっす。
須崎は何もかにも閉店ラッシュで、いやんなります。
せめてこういうグルメイベントが無事に開催されますよう。
- 2020/02/24(月) 23:11:40 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
ラーメン祭り・・・旨そうですな
昔、高知でラーメンと言えば豚太郎の一択でしたが最近は勢力図も随分変わって来たような・・
悲しい事に店舗数も半減しているように感じます
何はともあれ高知でこの様な催しが開催されるのは喜ばしい事
全国の旨いラーメン後半戦も行っちゃって下さい
- 2020/02/24(月) 20:35:13 |
- URL |
- うなぎ #-
- [ 編集]