昨日の祝賀会に引き続き
今日は某院長ケアハウス開設・記念ゴルフコンペであります
お天気も上々、絶好のゴルフ日和の中で
今年7回目のゴルフとなりました
朝のスタート前には司会を頼まれ、腰ひも屋がルール等の説明など・・・
昨日の祝賀会同様、たくさんの方にお集まりいただきました

ん?なにやら2枚目の写真
さわやかな朝のゴルフ場の雰囲気に
フィットしていないお方が一人・・・
ちょっと拡大してみよう・・・・
長ドスですか!?(^^;)もちろん冗談でありますが
ある意味、こっちのほうがお似合いだったりして
さて今日の腰ひも屋とご一緒してくれるのは
ある意味いつものメンバー
某車屋さん&鉛筆屋さん&ザックリマンであります
ともかくこのメンバー
一緒に遊んで、本当に面白い
2月に行われた車屋さんホールインワンコンペの折には、
腰ひも屋も優勝させていただき
多大な賞品をいただきました
今日もスタートから楽しい雰囲気
腰ひも屋も、珍しく午前のハーフが45
久しぶりに最初のハーフ・50を切らせていただきました
1ヶ月以上もクラブを握っていない割には上出来
一緒に回る皆さんも44、45、48と似たり寄ったりのスコア
2時間という長いお昼休みは、もちろん歓談&大酔いのいつものパターン
おかげで?午後も調子よく39で回れました
しかしゴルフ終了後、
「今日は高橋君の日やったね~」と
いかにも勝ち頭は私といわんばかりの某車屋さん・・・
実はアナタが勝ち頭だったことは
みんな知っています…
さすが昭和の詐欺師と異名をとるだけのことはあります
さらに
今朝、車屋さんを迎えに行ったときのこと
そういえば今日は、市民一斉清掃の日・・・
車屋さん近辺は、どのおうちも家族総出で
ドブさらいをしておりましたとさ…
あの状況で、得意の営業スマイルを振りまきながら
ゴルフバッグを担いで出かけることの出来る
アナタは偉い!私にあの勇気はありません(^^;
スポンサーサイト
- 2006/06/04(日) 23:58:02|
- ゴルフ!|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0