今日から6月
いよいよワールドカップ・マンスに突入であります
今月9日(日本時間10日)のドイツ-コスタリカ戦で幕を開けます
予選リーグ日本の試合は12日・18日・22日(現地時間)です
子供が通う小学校の給食献立を見てみると、22日ブラジル戦のお昼は
なんと「ワールドカップ・メニュー」
フランクフルト・ジャーマンポテト・バウムクーヘン…と
ドイツゆかりの食材が並んでいます
なかなかオツな給食ですな
京都出張2日目
昨日は知り合いに頼まれた商品を買いに
「信三郎帆布」に行ったものの、午後2時には全品売り切れ
しょうがなく、今日は朝一から行列覚悟で行ってまいりました

朝9時開店と同時に、店内はすごいありさま…
商品が見る見るうちになくなってゆきます
4月に来た時は「お一人様5点まで」だったのが
あまりの盛況に「お一人様2点まで」になってました
毎日、作るものが全部売り切れ・・・
いい商売です ほんま
ともかく人ごみが苦手な腰ひも屋ですが
いやな予感が的中・・・
買える点数が限られているため、
泣く泣く頭数合わせに付き合わされるハメに・・・
これだけの人ごみの中で買い物をするのは
オイルショックの頃、不足しているとうわさがたった
「お一人様1袋」のトイレットペーパーを買うため
家族総出で駆り出されて以来でありました…
こうして朝からヘトヘトになりながらも
昼過ぎには仕事を終え、帰路につき
9時前には無事帰ってまいりました
おつかれ~~~
スポンサーサイト
- 2006/06/01(木) 23:37:09|
- 仕事|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0