今日は日曜日でお店も休み
ワンパターンながら(^^;
買い物がてら 高知市へ
今日は須崎で雨降っていて
高知市へ行くと 曇り
また須崎へ帰ってくると 雨という
まったく違うお天気
そんな中
お昼のチョイスは
【2013年3月】 【2014年1月】以来
3回目となる
(けっこう開きましたな…)
【塩麺独歩 相棒】そう多くない席数ですが
ラッキーなことに
一組 お客さんが帰るところで
駐車場も席も ちょうど空いた(゚∀゚)
嫁さんがチョイスしたのは

たんたんめん?
正式な名前とはちょっと違うが…
(メニュー名忘れた)
なかなか
美味しかったそう♪
わたくしは
かなり変化したメニューの中から
人気ナンバー2という
クリアラーメン(大盛)チョイス
追加トッピングに チャーシューとネギを選んだもので
最初から入っているネギが
てんこ盛りとなっておりまする(^^;
以前と変わらぬ 大盛り無料もうれしい(^∇^)
最初にスープをいただくと
メニューに書いてあるように
あっさりした感じではあるが
旨みがすごく凝縮されており
薄くは感じません
塩と醤油の中間という感じですかな?
具は 丁寧に作られたチャーシュー
キクラゲ ゴマ そしてラーメンには珍しいお揚げさん
どのお店とも違う こだわりを感じます
そして独特の細麺が
ようスープに絡むこと
食べ終わると スープはほとんど残っていない
それほど絡みが良いんですね
旨い旨いと言うておるうちに
あっさり完食♪
総合的に どのお店の丼とも違う
美味しいラーメン ごちそうさまでした
こんないい店
5年も開いていたなんて(^^;
もっと行かなきゃね(゚∀゚)
さあ今週から 6月の売り出しに向け忙しくなります
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2019/05/19(日) 17:24:54|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
「いごっそ」へは次男坊からリクエスト貰うちょり、
10連休最終日に行こうと、ここからはちくと遠いので、電話確認したところ
「開けよう思いよりましたが、材料が揃いまへん すんませんなあ」
残念ながら臨時休で、来月にコケそうです…(--;
- 2019/05/20(月) 18:31:19 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
土曜日はいつものいごっそへ、珍しゅうカウンターの空きへ。
その後はドドドッと押し寄せアッちゅう間にベンチ満席。
隣のカップルはタンデムバイクで徳島から山越えとか。
どいたち新規開拓ようせん我ら老夫婦です。
- 2019/05/20(月) 16:21:16 |
- URL |
- mitanimomo #-
- [ 編集]