お天気の悪い日が続きます
昨日からわが長男は2泊3日の修学旅行
かわいそうなことに明日までずっと雨の予報
せっかくの修学旅行、せめて一日くらいは晴れてやって欲しいものです
拉致問題を含め、アメリカが北朝鮮をけん制し始めましたが
その動きに対し、北朝鮮もミサイルを発射台に乗せたとの情報
これもけん制だとは思いますが…

北朝鮮のミサイルはノドンやテポドン(写真)
しかし精度の低さには定評があります^^;
一説によれば、命中精度は誤差3km以内
もし本当とすれば、うちを狙ったミサイルが
間違ってエンタケ理事長宅に落ちちゃう程度の誤差ですが
これは10発打って、5発がその範囲内に落ちる精度
改良型の最新テポドンにしろ、未だその精度は不明です
しかし旧型テポドンにしろ、その射程距離にはほぼ日本全土が含まれます
最新テポドンはアメリカ本土まで届いちゃうとか
イラク問題は日本国民にすれば、離れた国の出来事でした
しかし北朝鮮となるとそうはいかぬ
アメリカのイラク侵攻?が国連決議なしに強行されたことを考えても
ある日突然、アメリカVS北朝鮮が開戦なんてこともアリかもしれません
ミサイルの標的に須崎は含まれていないとは思いますが
精度が悪すぎて、飛んで来ちゃう可能性もありますけどね…
ミサイルはともかく、アメリカがもし北朝鮮の核施設を間違って空爆した場合
![200506070000051insert_05[1].jpg](http://blog-imgs-27.fc2.com/k/o/s/koshihimo21/200506070000051insert_05[1].jpg)
こうしてチェルノブイリ並みの被害範囲も予想されています
だからこそ平和的解決を目指したはずの北朝鮮問題
アメリカが痺れを切らしそうな今の状況が
かなり気になる、今日この頃です
スポンサーサイト
- 2006/05/18(木) 23:19:39|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0