fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

第4の男

ヤンキース・松井が大怪我してしまいました
MLBオフィシャルページも、試合中からトップニュースの扱い方
accidentmatui.jpg
本人が一番大事にしていた連続出場記録もストップ
テレビのニュースなどでは、本人の怪我のことより
「今日の試合は出場記録に含まれません」なんて
記録のことばかり
松井の具合、心配しろよ・・・

まあ記録なんていつか途絶えるもの
無事に怪我を治して、また出場できることが一番大事です
少々の怪我でも、おして出場を重ねてきたツケも廻ったのかもしれません
一度、自分を見つめなおす機会にしたらいいでしょう
神様が休めと言っているんですから


さて、日本プロゴルフ選手権も予選ラウンドを終わりました
トップには谷口徹、2打差の4位には片山晋呉、3打差6位には伊沢と
ここ5年間の賞金王が上位に顔を揃えています
その他にも、実力者がずらり…


しかしその中で、谷口と共に首位に立つこの男
200609028401[1].jpg
中田範彦28歳
今日もスコアを伸ばして、初日に立った首位の座を死守しました
実はこの男が、今日のテーマの第4の男


【昨年11月6日のBLOG】では、
優勝した矢野東を第3の男として紹介しましたが
同世代に星野英正・近藤智弘のいた黄金世代
アマチュア時代、中田はいつも彼ら3人の後塵を拝し、
優勝したのは関東アマの1回だけ
実力はあるものの、お人よしでのんびり屋の彼は、
いつまでたっても4番手から抜け出せない存在でした


プロになった後も、いつまでたっても芽は出ず
しかし同世代が優勝したり、シードを楽々確保する中で
ふと思ったのが
「おれ、練習してないじゃん」という
なんとも単純なことに気付いた
いわばアホでありました


しかし一念発起、昨年から練習を重ね
今期の出場権を争うクオリファイでは、
なんとか全試合出場できる程度の順位を確保
今大会では、今のところその練習の成果が出たのか
首位を確保しております


元々素質はある選手
アマチュア時代にも、驚くようなショットを時折見せてくれていました
たぶん優勝はムリとしても、最後までトッププロにくらいついて
これからの糧にして欲しい選手です


個人的には、川岸良兼に復活優勝してもらいたいなあ
昨年終盤から、調子が戻ってきてますしね
がんばれ川岸!
(中田じゃないのか!?)
スポンサーサイト





  1. 2006/05/12(金) 23:13:49|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<人類の夢 | ホーム | あるがままに>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/504-41ecf078