日暮れが 少~し早くなってきた
今日は雨になったが
昨日は綺麗な
夕焼けが


刻一刻と 空の色が変化していく
見飽きず しばし眺めていた(゚∀゚)
それにしても
晴れが3日と続かない
やはり9月は 長雨の季節
さて先週のこと
ゴーフルいただいた(^∇^)
私的に すごくうれしいお菓子である
昔は 関西圏に住む親せきから
貰うと嬉しい おみやであった

時代とともに 変化している
これは二口サイズ
子供の頃には
まあるい缶に入った
20cm大ほどの 贅沢なお菓子であった
たしかプラスチックのナイフが入っており
「神戸の都会ではこれをナイフで切るのか!?」と
田舎の小学生は 驚いたもの(^^;
切ると かなり屑が出るので
もちろん かぶりつきでいただいた
昔は
おやつだったが
今はハイボールの
お供ありがたくいただいております♪
さてさて
今日で売り出しも 5日目
ありがたいことに
今日もボチボチと来客続き
そんな本日のお昼は
もりおか冷麺戸田久製
相変らず いただいております
スーパーの安売りで
180円ほどで売っていたので
ついつい 買うてきた
(通常は300円台します)
最初は そのままでいただき
途中でキムチソースを入れたり
ナオシチを絞って入れてりと
味の変化を楽しみながら いただくのが面白い(゚∀゚)
それがですね
作ってみて気が付いた利点が…
普通 麺類作って置いておくと
伸びて食えんようになるのだが
これは少々の時間置いていても
麺が ほとんど伸びない
今日も二口ほど食べたところで
お客様が来店(°_°)
半時間ほど冷蔵庫においていたが
普通に美味しくいただけた
急な来客にも対処できると分かったところで
売り出し中に
もう一回作ってみよう♪
あ~メジカの新子の値が下がらん…もう少しありつきたいものだが
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2018/09/12(水) 17:02:09|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0