昨夜も
都会では味わえぬような
新鮮カツオをいただきました
鮮度もそうだが
値段が安い
(まず500円以下)
食後には

おんちゃんが毎年
道端で売っている露地物の
スイカ採れた時に
採れただけ売っているので
滅多にお目にかかれない(^^;
もちろん都会にも流通せん
これが
ひと玉千円で
もう何日食いよるのかというほど ある
さらに
「今年はあんまり甘うないで」と言いよったのに
皮付近まで甘い作り手の理想の 非常に高~いスイカ
あるうちに買うて 食べちょこう♪
その後
事務所へ用事で入ると
居った居った♪
チビヤモリ事務所の外には
街灯があるので
寄ってくる虫を ホイホイと食事中であった
ことしもちゃんと
子供が出来ちゅうことに
安心いたしました
ヤモリはひとの生活に密接
都会でも 居るはずなんだが?
どうなんだろうね?
さて今日のお昼は
なぜか土曜に頻度の高い
【ショップタケザキ】のおむすびセット
これに
最近マイブームである
【やのよし】のソーメンの組み合わせ
(これもタケザキで売ってます)
トマトとカイワレは
自前で足したものですが
友人に聞くと
都会では具入りの汁付ソーメン
売ってないそうで…
須崎の夏の
最強の組み合わせ
今日も 美味しくいただいた♪
カツオをはじめとする 豊富で美味しい鮮魚
美味しいおむすびに ソーメン
美味しい焼き鳥屋さんもあるし
鍋焼きラーメンは食べ放題
しかもどれも安い…
さらに
港湾都市であり
JR特急も停まる
高速道路のICも二つある
しんじょうくんとも いつでも会える?
さらにさらに
全国24位の
【こんなデータ】まで
もう
須崎に移住せん手はない?わたくしは 決して
【暮らすさき】の手先ではありませぬが…(^^;
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2017/07/08(土) 17:22:23|
- 須崎のこと|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
利便性がええのか知りませんが、旧市街地は閑古鳥が鳴いちょります。
数字だけのデータとは、いよいよあてにならんものですな。
わたくしらから見れば、香南市のあたりが羨ましいほど。
須崎市には全国チェーンの飲食店が、ほぼ皆無ですから…。
- 2017/07/09(日) 18:07:47 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
こいやしぃので西へ東へメシを求めてよぅ行きますが
インフラが整ぅちゅうとか店が揃ぅちゅうとか
確かに須崎は断トツ利便性良いと思います。
よぅ調べたら家んくも安心度で上位(基準が判らんけど)
具満載のつゆタップリの素麺県外では珍しいらしいですね。
- 2017/07/08(土) 19:39:35 |
- URL |
- mitanimomo #-
- [ 編集]