得手勝手な島国根性も、過熱報道により曲がっちまった感が。
食べ物ではないが、最近は卒アルにさえ顔を出さんという
個人情報はき違えも多いとか…ハア。
わたくしもよう捌きません(^^;
手順だけは分かっちゅうつもりですが
包丁がない、やる気も無い。
- 2017/06/29(木) 18:09:03 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
まさしく家もその話でした「その内カウンター内でヘアーネットにビニ手で握ったりして」
一時讃岐うどんの足踏み禁止はその後有耶無耶に終わったんでしたっけ?
政治と云い日本人古来の伝統の良さと云い、此の国何処向いて行きよんでしょう。
ハイ家も連日カツオです(月火、今日も)御用達の魚屋取引先増えて老体にむち打ち弘化台増やしたんで。
そうらしいですね同じ魚体でも包丁の入れ方で味違う、ひとっつもよう捌かん私には到底無理。
- 2017/06/29(木) 05:39:09 |
- URL |
- mitanimomo #-
- [ 編集]