fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

表現

空梅雨の続く高知県地方
梅雨入り当初に 雨降っただけで
あと全然降りませんものね(^^;



そんな中
今日は高知市へ出張


その車の中で
ふと思いついたあることが…




では クイズにしてみましょう




次の言葉らから
連想する漢字1文字
当ててください





いっぱい

悪い
高い
盗む

疑う
三角







いかかでしょう?
ヒントは
身体の一部ですね
では続いて






動かす
入れる
利く
触れる
届く
離す
止める






わかりましたか~?
わからない方には
さらにヒント

「あなた今使ってます」




かける
当てる
踊る
舞う
回る
浮かぶ
冴える






答えは

また後ほど…




さて

そんなことを考えていると
本日のランチ場所に
到着



気温は高いが
吹く風も気持ち良い
それでは今のうちに
やっつけちゃおうと




朝倉駅前から
升形の裁判所前に
移転なった(いつの話や)


鍋焼きラーメン【あきちゃん】




ここで
店の外観撮るの忘れたことに気が付く…(--;




ともあれ
店内へ入ると
噂通り食券の券売機が 待ち受ける



スタンダードに 鍋焼きラーメン+小ごはんを選択し



170615a.jpg


カウンターの奥から2番目に陣取る
一番奥には 「オ~イエイ」のシール…
もしやマーチンの専用席?



なんて考えていると





170615b.jpg


到着♪


見た目は 以前と変わらんが





170615d.jpg


スープは今 議会が話題の大川村はちきん地鶏100%とな(゚∀゚)
(そういえば 昨日の地震の震源でもあった)



期待しながら



俺流でいただいた
(卵崩さず 最後にいただく)



170615c.jpg


最初にスープをいただくと
味の方向性が若干 変わったか?
真逆が180度とすると 45度くらい?


いい意味で
本場須崎の 味が濃いのに慣れた方にも
これなら好評じゃなかろうか?(゚∀゚)




はちきんの良さをムリに表現しようと
してないのもいいかもね?




最初硬めの麺も good♪だし
ご飯も美味しいし(これ重要)





気が付くと






170615e.jpg


あらま 全完食



熱いの苦手なわたくしが
スープまでいただくのって 珍しい
しかもここのは 化調を使ってないので
身体に安心 飲み干せます




まったく違う環境に移転して
ちょいと心配しておりましたが
これなら安心
午後1時を過ぎようかという時間でも
店内が 十分にぎわっておりました 





ただ 難点がひとつ








遠くなった(^^;
(しょうがあるまい)



またお邪魔しますね~(^-^)/







さてさて

冒頭のクイズ






答えは「目」



「目」を使った表現は多種多様ですね
挙げた以外にも さまざまな表現があるもんですな


いまさらそれに気が付いた次第ですが





国民のそれを 欺くかのように
強引な手法で 法案を通していく安倍政権



法案の内容もともかく
やり方が汚いよねえ~
独裁の弊害 ここに極まれり…









「他に選択肢が無い」の支持率は けっして国民の信任ではないぞね
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





スポンサーサイト





  1. 2017/06/15(木) 17:08:25|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<匂い | ホーム | 季節>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/4537-8c51f121