fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

170610a.jpg



玉のような 
ストロベリームーンを
観測した 昨夜



「なんにするで~?」




売り出し中は
せわしいこともあり
嫁さんが夕飯の準備も出来んし
なんだか食欲も わかん…



と いうことで





170610b.jpg


ホットプレートで焼きそば

みんなで囲んで
好きなばあ とればよい
たまには えいろう♪




170610d.jpg


オヤジのアテは これと




170610c.jpg


貰いもんdayにいただいちょった
マグロをソテーで
もうこれで十分な 夕食となった




明けて今日は
売り出し二日目


170610g.jpg


朝10時から ほとんど途絶えることなく
先ほどまで 来客続きであった(^^)
まっこと ありがたし ありがたし



合間に外の空気を吸いに行くと




170610f.jpg


嫁さんが今年は豊作であった
大玉のタマネギを吊るしちょった
明日は雨になる



豊作といえば




170610e.jpg


こんな綺麗な大玉のも届いた
嫁さんが夜の間に漬けるそう




さ~明日は もう最終日だ
夕方来店予定のお客様まで
頑張りますぞい(゚∀゚)








3日間って 早いもんですのう 明日はあまり大降りにならなきゃええが…
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





スポンサーサイト





  1. 2017/06/10(土) 18:38:01|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2
<<反動 | ホーム | 上々>>

コメント

>mitanimomoどの

しばらくパソコンから離れておりまして返信遅くなりました。

ありがとうございます。ばあちゃんがエプロンなどの日用衣料を売りはじめてから
70年の月日が流れました。ゆえに、私で3代目となります。
この記念催事も、おかげさまで大盛況とさせていただきました。
息子二人には、小さい頃から店に縛ることなく育てましたので
就職もした今さら、もう継ぐことはないと思われます。


  1. 2017/06/12(月) 16:42:00 |
  2. URL |
  3. 腰ひも屋 #VZVQlJgc
  4. [ 編集]

三代目は...

七十周年誠にお目出度う御座います。

戦後まもなくの創業ですね、親父さんの代からですか?
腰ひも屋さんの人柄で多くの常連客を掴み創業祭も盛況でしょう。

息子さんのどちらかが将来三代目を継がれるんですか。
  1. 2017/06/10(土) 22:35:08 |
  2. URL |
  3. mitanimomo #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/4533-f9137b28