fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

だけで

【昨日】アップした ピンクのバラ
赤いのも咲いちゅうはずと
見に行ったところ




なんと






170604g.jpg


ナンテンの中に咲いちょった(°_°)




茎が 思惑伸びて
ナンテンの中に
入り込んだだけであるが…



いまさらどうすることも出来ん



170604h.jpg


これはこれで
楽しむだけで ある…




来年は 気をつけちょこう…(^^;











さて

須崎では 日曜日に市場が休みなだけでなく
鮮魚店も休みが多いため


昨夜も
すっかり週末お決まりとなった




170604a.jpg


カツオのお刺身
【竜宮城】


見るだけで 美味いのわかるでしょ♪



食べてみると…








今年三本の指に入る!!美味さであった\(^o^)/


歯ざわり 歯ごたえ 旨み 脂のノリ
すべてにおいて 満点
こんなカツオなら
いくらでも食えまする



しかし 昨夜は
カツオが美味かっただけではない



ポイントは
添えた山椒の若芽であります


これをひと葉ずつ千切って
一切れに乗せると



ぐんと旨味が増します




実は庭の山椒が
昨年枯れちまったもので





170604f.jpg


昨日 鉢を買うてきたんです…(^^; 980円+税


もちろん カツオに添えるだけではなく
タケノコなんかにも ええよねえ 山椒




山椒は 育て方を間違えると
すぐにへそを曲げちまいますので
大切に育てにゃ~♪






さて

翌本日は 日曜日

来週は日曜営業ですので
店を閉めちょかんと出来ん用事を
午前中に 一気に済ませ
お昼は 伊野のサニーアクシス

ここはいろんな飲食店もあり
お買い物も済ませられる
ありがたい複合施設です



お昼に選択したのは


寿司一貫


好きなネタばかり


170604b.jpg


ヤリイカとか


170604c.jpg


生えびとか



170604d.jpg


月見トロロとか



あとはエンガワをいただいて




最後に 



170604e.jpg


きつねうどんハーフ




これだけですっかりお腹が張った…
ホンマ量が 食えんなったものであります
安う済んだから まあええか



そして 午後向かったのは





170604i.jpg


こんなところ



これだけでどこかわかる方
えらい…



この詳細は
また明日?にでも(゚∀゚)







天気は良かったけど 暑かったねえ 今年は空梅雨の予想だが?
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





スポンサーサイト





  1. 2017/06/04(日) 18:12:05|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<< | ホーム | 思い出>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/4527-c48e24fb