今日行われた 市町村対抗駅伝
須崎市チームの応援に行ってきました
と その前に
腹ごしらえ

安芸市にある
「いおき家」さんで
久しぶりにうどんをいただいた

わたくしは かけ(中)
二玉入っております
優しい味のお出汁に
コシのある麺を ずるずると
美味しく いただいた
嫁さんは

湯だめうどん
一見 釜揚げのように見えるが
一度麺を冷水で締めてありますので
釜揚げに比べ 麺が引き締まって コシを堪能できる
それにしても 他のお店に比べて
相変わらず このお店の麺は
長い測ってみると
長い麺では
60㎝以上の長さがある
食べるのに
けっこうコツが要ります(^^;
さて食べ終わって
後半の応援に回る

最近では どの市町村も駅伝に力を入れて
全体的なレベルが上がっちょります
なかでも 1人だけ登録できる
ふるさと選手が
カギを握っております
今回も 箱根駅伝で活躍した
市川孝徳くんや 中平英志くんをはじめ
実業団などで活躍する選手が ゴロゴロ
それに比べ
わが須崎市チームのふるさと選手は
なんと
うちんくの次男(--;かなり見劣りする選手層ですが
一昨年・昨年と
高知新聞に名前が出る10位以内に入り
今年も何とか それを目指して頑張りました
前半の4区間は かなり苦戦
そして再スタートの5区も
本調子でない高校生くんが 区間13位でのスタート
しかし 次の中学生区間で
同級のカズトシ三男が
★区間賞★\(^o^)/
7人抜きの快走で
6位にまで順位を上げてきた
そして次の7区で 2人抜かれ
最後はアンカー 次男坊の出番
であったが
「5人に抜かれちゃった」カズトシ三男が 苦労して抜いた分を
全部お返しして 後半13位で帰ってきました…(--;
結局 須崎市チームは総合16位で
連年の一ケタ順位ならずでしたが
また10位以内を目指して
来年も 頑張って欲しいものです
総合結果は 香南市の連覇を阻止し高知市の優勝でした すごいねえ
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2017/01/29(日) 17:09:45|
- holiday|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0