昨日1/3は
須崎市成人式振袖をお世話になった
お嬢様方の お着付けに
朝早くから 大わらわの一日でありました
そして 式が始まる前に
わたくしも 会場入り
写真をたくさん撮らせてもらいました

華やかですのう♪
そんな中おかげさまで うちの次男坊も
無事に?成人式を迎え

友人たちと 1枚
もちろん 餅は餅屋
真ん中の羽織袴が 次男坊であります(^^;
みな 立派になったもの
このBLOGで記録に残る
最古の子供の記録が こちら→
★まだ小学2年生 8歳の頃ですな(゚∀゚)
おサルのように ゴーカートに乗っております
ついこの間のように思われますが
しかしまあ 歳いくものだ…
さて無事に成人式の仕事も終え
夕方から用事で 高知市へ向かった
そろそろ餅や おせちにも飽きたし
嫁さんと二人で 晩飯も済ませていこうということになりまして
向かったのは
りょう花高知インター店
年末から正月にかけて
休みなしだった嫁さんは
自分へのご褒美にと
贅沢のせ鶏塩ラーメンをチョイス
鶏チャーシューが3枚に梅
味玉もまるまる1個の贅沢な具
優しい味の出汁に
鶏の上品な脂が美味い一杯であります
もちろん細麺も旨い
わたくしは 珍しく?
鶏塩肉つけ麺をチョイス

屈指の 美味しい太麺
嬉しいことに 量も多い
さらに
鶏チャーシューが 3枚付きのうえに

浸けダレの中にも
チャーシューがゴロゴロと入っておる(゚∀゚)
美味しくいただいて
元気を取り戻し
須崎への帰路に着きました
さあこれでやっと
お正月休みがいただける
世間と少しずれますが
今日・明日と お店のお休みをいただきます
休みを利用して今日は潮江天満宮へ初詣に♪ 人出も落ち着き空いちょりました
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2017/01/04(水) 18:03:07|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4