ついについに
”応援すれば 負ける”………
という
このBLOGの 忌々しい
ジンクス 破るる♪男子ゴルフツアーにおいて
高知出身の片岡クンが
今季初優勝してくれた
そして
選手こそ替ってしまいましたが
日本女子オープンゴルフにおいて
アマチュア選手が優勝の偉業達成
これも微妙ながら(^^;
【応援】させてもろうちょりましたし
(結果オーライか)
ともあれ
今回上位に顔を連ねた高校生たちともども
東京オリンピックの
★となるよう
更なる精進を重ねて欲しいものであります
さて日曜日から前泊で出かけた
京都出張のんびりとお昼ごろに出発し
まず向かったのは
嫁さんが珍しく希望した ラーメンのお店
「丸太小屋」わたくしの中では
間違いなく★★★のお店であります( ^ω^ )
ラッキーなことに駐車場には 空きもあり
少々の待ち時間を経て

お初来店の嫁さんは デフォのラーメン
とても好みの味ということで
満足していただいた

わたくしは
にんにく(大)いや~やっぱり好きやねえ この味
汗かきながら 一口一口噛みしめて
久しぶりの丸太小屋 堪能しました
その足で 南国ICから高速に乗り
いつもの岡山ルートではなく
淡路経由で 京都を目指す
道が変われば 気分も変わる
久しぶりに寄った 淡路SAでは

藻塩アイスをいただいたり
お土産を購入したり
でも

さすがに これには手が出んかった…
誰が買うんやろ??
その後 山陽自動車道を目指していたところ
とつぜん
「事故渋滞6km」の 無情の表示が…(--;
もうルートを変えるわけにもいかず
渋滞に巻き込まれ 予想より1時間遅れ
京都に着いたのは すでに午後7時となり
ホテルにチェックイン
すぐにホテルを出て
その辺の居酒屋さんに飛び込み

馬刺しなどで 一杯♪
美味しい料理と そうでない料理の差が激しいお店であったが(^^;
「生搾りパインチューハイ」というのを見つけ
どんなんやろ~?っと
注文したところ
お姉さんが登場
「おまたせしました~」
「では 失礼します」??
あなたが搾ってくれるんですね(゚△゚;ノ)ノ
お味はともあれ 妙にありがたい…(^^;
そんなこんなで
夜も早めに就寝
翌月曜日は 朝一から気持ち良くお仕事させていただいた
やっぱり前泊すると 楽ちんである
そして仕事も終え 普段より早めに京都を出発
帰りも淡路ルートを選択して
徳島道に入ったあたりから 雨もあがった
すると

前方に 見たこともないような
美しい夕焼け空(゚∀゚)
この美しい空を追いかけながら
無事に終えた 二日間の京都出張
良い仕入れも出来たことですし
10月は頑張って お仕事しますぞね~(^-^)/
さてさて
かなりの勢力を保ったまま
台風18号が 近づいております
翌未明ごろから日本列島に接近してくる予想
嵐の前の静けさか
いまのところ 夜には星も出そうなお天気でありますが
いきなり吹き始める可能性もありまする
備えはやっぱり 十二分にしちょきましょう
速度を上げ近づいてくる台風には要注意ですぞ
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2016/10/04(火) 16:07:50|
- 仕事|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0