昨夜は嫁さんが ちょいとお出かけで遅くなった
「先に揚げて 食べよって」
こんなものを用意しちょった
なんでしょうか?
答えは
魚のすり身天ぷらウッホー♪

具だくさんで ホクホクの揚げたてが美味くないはずはない
もう最強のてんぷらであります
ビール2本が
あっという間に 空いちゃった(^^;
いかんなあ
美味いもんがあると
ビールがどんどんススむ悪循環?
さてその後、ちょいと外へ出ると

大阪セメントの岸壁に
たくさんの灯りが
船でも着いたのであろうか
考えてみると
須崎には大阪セメント以外に
日鉄という大企業もあり
大きな港があり
高速道路も通っちゅう
鉄道も通っちゅう
美味い魚もある
鍋焼きラーメンも いまや全国区
景観優美な 浦ノ内地区もある
そこには 高知市以外で 唯一
全国的に有名な 共学の私立高校もある
ハード面では たくさんの好材料があるのに
一向に景気も良うならんし 人口はどんどん減っていく
このまま四万十への通過地点で
終わっちまうのかね?須崎
民間の努力だけでは 限りがある
そんなことを考えながら
夜も明け
今日も
雨だす…(--; よう降ります
こうなると
仕事も捗らん
捗らんけど
お昼はやってくる
今日のお昼は
皿うどん豚肉 ホタテ 海老 イカ アサリ キャベツ ニンジン ネギ…
たくさんの具材の旨みが凝縮されて 美味し♪
食べ終わる頃には
木曜日恒例
貰いもんdayの貰いもんが届く

今日は
カツオのタタキであった(^∇^)

嫁作 具だくさんの煮袋とともに
今日も ありがたくいただきま~す
あ~またビールがススんじゃうぜ… (-∀-)
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2016/05/26(木) 17:25:15|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0