エダマメも芽だってきた 昨日・日曜日

薄曇りで 時折雨もパラつくお天気の中
一家4人で買い物がてら 高知市へ向かい

鴨部の
「ぷるこぎ」さんでランチと相成った
夜に2度ほど来たことありますが
(かなり美味しかった)
ランチも人気らしい(^^)
開店時間の11:30分チョイ前に
フライングして店へ入ると
「ご予約の方ですか?」昼も予約が可能らしい♪
日曜日ということもあってか
開店即満席の雰囲気だったので
次回からは 予約して行くことにしよう
予約の方もいたようだが
わたくしたち親子が
あまりに待ちわびた様子に見えたのか
一番にお店へ入れてくれた(^^;
さておき
わたくしと嫁さん 二人が注文したのは

名物
ぷるこぎ定食(ごはん・中)
これに好きなドリンクが付いて1100円
ネットで見た時より
少し値上げされているようだが
中でも ご飯はかなりの量がある

山盛りの野菜・肉
迫力満点
まず
味噌汁をすこしいただいて
ご飯だけを一口食べると
「美味い」使用しているのは
全国でも評判高い
仁井田米だそう
そして 甘辛のタレが絡んだ
肉と野菜を口に入れると
また即ご飯もう 箸が止まらない♪
最近は食が細りましたが
ご飯をこれだけガツガツといただいたのは
ほんま 久しぶりのこと
嫁さんも
小=普通盛りのご飯を
ペロリ平らげておった
そして
問題の息子たち
今日は好きなもんたのんで よろしいと
言うちょったところ
長男は
ステーキ定食1980円
焼き加減はレアに近い
味も良かったそうで なにより
あっというまに完食しておった
でも実は
このうえ
焼き飯(たしか580円)も注文しちょった と……………(--;
どればあ食うのよ…
そして次男坊
焼肉Aセット1980円
(ごはん・大)
少し安いBセットもあったが
たまにのこと
ええもん食えばよろしい(^^)

グレードの高い米沢牛のカルビ系赤身に
ホルモン+若鳥
ひっとり 肉をじゅうじゅう焼いて食べよりました…
当然 美味かったそうで
それにしても
ご飯大の迫力満点(°_°)写真では伝わりにくいが
1合を はるかに超える量
がんばって 食べよりましたが
「僕 ムリ」「おにいちゃん 手伝うて」長男に
応援をたのむ 次男坊…
すると
「しょうがないねや」ステーキランチ&焼き飯を片付けたうえ
さらに次男坊のご飯を 半分近くやっつける 長男…
痩せんはずや…(--;
ともあれ
店員さんの接客も満点でしたし
味も満点
人気があるの わかります
店を出るころには
外で待ちのお客さんもいっぱいでした
合計6786円の超満足なお昼
ファミレス行ったって
こればあは掛かりますもんね
お得と考えよう♪
次回は他の注文率高かった「生姜焼き定食」も ぜひ注文してみよう
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2016/05/16(月) 16:54:04|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0