売り出し2日目の今日は
来客もポツポツ
そこで お昼時
ヒマそうな長男を連れ
とあるお店に外食に行ったところ
(--;忙しかったこともありましょう
でも 出てきたお料理は 何ともならん
決して初めてではなく
何度も行ったことがあるお店ですが
たった1度でも こういうことがあれば
なんとなく足が 遠のいちゃいます
飲食業って 流行ると良いが
難しいねえ…
さて今日は壮絶な
女子の戦いを
テレビで見せていただいた
まず 午前中は
オリンピックマラソン代表選考最終戦
「名古屋ウィメンズマラソン」
実質残りあと一つの切符を巡っての
熾烈な生き残りレース
世界選手権代表漏れの屈辱を味わった
田中選手が制しましたが
負けた小原さんは
たった1秒差の2位
距離にして約5m
まだ代表選考の最終結果は
発表されておりませんが
たった1秒でオリンピック代表を逃した気持ちは
何とも言い難いものがあるでしょう…
だって4年に1回 日本から3人しか出られないですからね
でも 明日がある
田中さんだって
ハミ返ってきた
そしてもう一試合は
もちろん 高知で行われていた
「ヨコハマタイヤプロギアレディス」なんとなんと
5年連続のプレーオフ(ツアー新記録だそうで)
しかも3選手によるプレーオフは
4ホールに渡る 激戦となりましたが
最後に制したのは

やはりの イ・ボミちゃん
3日間戦って
230近い 打数を重ね
ついた打数差はたった 1打
これで賞金は
倍以上も違いますからねえ(^^;
(優勝1440万円 2位タイ 640万円)
さておきこのイ・ボミちゃんの大ファンで
(原ちゃんじゃなかったのか…)
今年も観戦に行った
Jん哉から
売り出しで 見に行けないわたくしのため?に
ラインが届く

見るくが 違う
というか
使う器官が違う(--;でもせっかく見に行って 優勝してよかったねえ♪
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2016/03/13(日) 18:10:23|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0