ついに寒気がきたのか
さすがに昨夜から よう冷える

夕食には 温かい
ふろふき大根がありがたい(^0^)
それでも マイナス20℃を記録する
北海道に比べれば なんちゅうことはない
早起きして 新月一歩手前の
きれいな月を撮影してみた

金星を隣に
凛と空に輝く
月齢が こうなってくると
2~3日かけて 潮の満ち引きが大きくなってくる
汽水域である 近所の川も

満潮の半時間ほど前になると
左の上流側に向け

渦を巻いて 逆流し始め

10分ほどで潮位が30㎝ほども上がる
あっという間
それでも
津波に比べれば
たいした変化ではない
「東日本大震災」の時には
この堤防上スレスレまで 潮が上がったもんね~
ありゃ たまげた
川べりに居ると
肌寒くなってきたので
そのまま散歩に行くことにした

相変わらず
【びしょびしょのミサゴくん】みっけ(^^;
狩りの腕は(鳥に腕はないが)上達しよりますろうか?
しばらく見よりましたところ
あいかわらず
「ばしゃーん」と
ダイブしながら 魚はゲットできず…(--;
成鳥に比べれば
まだま子供の域を出ずって感じですが
そのうち上手になるでしょう??
さあ 寒さもやっと本格的になってきた今冬
例年に比べれば少なかった
鍋の出番も
そろそろ多くなってくるか?
気が付けば明日から連休になっちょりますね…。
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2016/01/08(金) 18:15:29|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0