藍&さくらで臨んだゴルフの女子国別対抗戦
ディフェンディングチャンピオンの誇りもむなしく惨敗となりました
![20060122-04204671-jijp-spo-view-001[1].jpg](http://blog-imgs-27.fc2.com/k/o/s/koshihimo21/20060122-04204671-jijp-spo-view-001[1].jpg)
藍ちゃんの調子も最悪
藍ちゃんが写真のようなラフに打ち込んでしまっては、
次を打つさくらもなすすべがありません
いってはいけない場所で無理をしてしまうという悪循環でした
絶対にいってはいけない場所がゴルフにはあります
調子が悪いと、不思議とそこへ行ってしまうのもゴルフです
某院長なども、よく知るはずの自らのメンバーコースで
「あそこへは絶対にいかれんきね~~」
と、わざわざ打つ前に解説をしながら
必ずそこへ打ち込んでしまうのも、またゴルフであります
二人とも人気者で、忙しすぎるのもあるでしょうね
まだシーズン開幕までは時間があるので、ゆっくり骨休めをしてください
さて窮地におちいったホリエモンことライブドアの堀江社長
ある意味、社会現象的人気者となった彼でしたが

今まで昇り竜のごとく駆け上ってきた人生も急ブレーキ
一世を風靡した風雲児も、ただの容疑者となってしまいました
日本社会では、出る杭は打たれちゃうんでしょうかね
やはりワンマンを抜け出せなかったのが致命傷でしたでしょうか?
彼に批判のできるブレーンが、はたして存在したのかも疑問です
しかし彼のこと
この苦難を乗り切って、いつかバージョンアップした姿を見せてくれることでしょう
さて京都会議から無事?帰ってきた須崎JC一行様
あまりオイタはなかったようで・・・(おもしろくないなあ)
白梅の女将さんに「今年は静かどすなあ」といわれたようですが
ではやはり
某葬●屋さんGIFとか
某酒●さんZIPがその昔
白梅で芸●さんをはべらかして
かなりいい思いをしたのは本当だったんですね!?しかし大先輩の話題・・・
あまりにリアルになってはいけないのでちょっとひねってみました
そのまま読めばわかる・・・?
わかっても他人には言わないようにお願いします
スポンサーサイト
- 2006/01/23(月) 22:16:54|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0