阪神淡路大震災から、今日で早くも11年
![20060117-00000018-maip-soci-view-000[1].jpg](http://blog-imgs-27.fc2.com/k/o/s/koshihimo21/20060117-00000018-maip-soci-view-000[1].jpg)
写真に写る子供たちにとっては
すでに生前の出来事になってしまいました
しかし教訓は朽ちることなく伝えられるものであるでしょう
今日は耐震偽造に深く関わったとされる
マンション販売会社「ヒューザー」の社長
小嶋進の国会証人喚問がありました
昨年、参考人招致では元気だった社長も今日は針のムシロ

見えにくいですが、右手にはなぜかずっと「数珠」を握ってました
結果的には、都合の悪そうなことは全部証言拒否という
本当にお粗末な証人喚問でありました
国会証人喚問といえば、古い話では海部八郎
最初の宣誓後、署名の時に手が大きく震えて
署名すらできなかったシーンが印象的でした
同じ頃、証人喚問を受けた小佐野賢治が
「記憶にございません」と繰り返して
証人喚問を煙に巻いたのも古い話
今日の質疑を見ていると、国会議員も勉強不足
突っ込めるだけのネタが全くなかったですね
ソースはほとんどがワイドショーネタ
もっと用意周到に、順序だてて質問してゆけば
あるいはボロもでたでしょうに
会派や党派ごとの制限時間を設けているから
こんなお粗末な証人喚問になります
国会議員自体が、事の究明より自分たちの都合を優先するからこうなります
野次だけは野球部出身かと思えるくらいの汚さでした
しょせん選挙以外では、知恵すら使えぬ代議士の集まり
事を究明するだけの資質は持ち合わせていませんでしたね
時間の無駄の、あま~~い証人喚問となってしまいました
スポンサーサイト
- 2006/01/17(火) 20:00:48|
- 辛口コラム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0