一昨日 夜

美味~いカツオで 英気を養い
昨日 久しぶりに日記もお休みし
行ってまいりました!!
錦山カントリークラブの

池に居る 鴨を見に…(--;
ではなく
錦山CC
から見える
高知市方面の絶景…
要するに
書きたくねえ(怒)というわけにもいかず
たまに小雨が降る程度の
涼しい曇りのお天気の中
昨年 チャンピオンに輝いた
日産サティオお客様感謝ゴルフコンペ行ってまいりました
我々は
朝
9時20分に OUTコーススタート
ひと月ぶりに握る ゴルフクラブ
今日の調子はどうかいな~?
するとですな
9時30分ごろ
要するに たった10分後
「もうやめた(怒)」朝イチから シャンク連発 OB連発
注*シャンクとは

黄色のところに当たるはずのボールが
ピンクのところに当たっちまって
どこへ飛んでいくやら わからん状態
だいたいが とっと右へ飛んで行く最初のパー5が いきなり
12点から始まった
その次のホールも またシャンクが出て トリプルボギー
最初の2ホールで
10オーバー*…
(注* とっても悲惨なスコア)
この後も 収まるどころか
毎ホールのように 顔を出すシャンク
午前中の最終ホールを迎えたときには
ここでパー*を取らねば 60を切れんという
(注* 規定打数通り)
スーパー悲惨な状態…………………(--;
で
また2連発シャンクが出たりして
パーなど取れるはずもなく
63で 午前終了おおの めんどい*(--;(注:恥ずかしい)
ハーフで遼クンの記録*越え…
(注* 18ホールで58点)
こんなスコア
ゴルフを始めたばかりの頃を除いて
叩いたこともねえし
まあ お昼の食堂では
みんなが大笑いしてくれたやけくそで ガソリン*をたっぷりと補給し
(注* ビールです)
午後は シャンクに細心の注意を払い
なんとかかんとか 無難なスコアを
積み重ねていく
すると 午後の4ホール目で
なんとバーディー*が来た!(注* 規定打数より1打少ない とっても嬉しい)
気分良く

次の 茶店で
一緒に回る 鉛筆屋さんに
アイスをオゴってみたり♪
そしてそこから好調を維持し
2ホール続けて パー
残り3ホールで
1オーバー午前中はこの時点で
20オーバーやったというに
まさに
天国と地獄こうなれば 午後の目標は
もひとつ バーディーを取って
63-
36*(注* 9ホールの規定打数通り)
午前と午後で
スコアを ひっくり返して
99で上がっちまおう!\(^o^)/!みんな ビックリするやろな~
(こんな奴居らんろうし)
しかし ここで油断大敵
次のホール
再びシャンクが顔を出し
ダブルボギー(--;残り 2ホールは
パーとボギーで
40点で終わっちまった…
まあそれでも
合計103は
午前の惨憺たる結果からすると
面目は保ったか
(低い面目やの)
そして 晩の部
城西館で行われた
お客様 感謝パーティーへ

一応社長である 車屋先輩が
ごあいさつ述べております
宴会がすすみ
最後はゴルフコンペ表彰式
優勝はムリでも
なんか当たっちょらんろうか当たるはずもなく
それでも

同伴いただいた 梅原さんが
準優勝をゲットしてくれました(^0^)
良かった良かった♪
さあて
行き着くところまで 行きついた感のある
私のゴルフ
しばらく休もうかの(^^;そんなこと言いながら 誘われれば行っちゃうと思う…(^^
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2015/07/09(木) 16:05:37|
- ゴルフ!|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0