今日抽選の今年1発目のロト6
めんどくさいわけではなかったのですが、
今回はクイックピック(数字選びが機械任せ)で5口1,000円のみ購入
【宝くじシュミレーター】にてシュミレーションを行ったところ
なんとクイックピックで買い続けるといちばん回収率がいいとのデータが・・・
当選数字は 7 12 13 20 23 26 ボーナス数字が41でした
すると
なんといきなり2等当選であります!(一番下)
てなことがあるはずもなく
上の写真はコラージュ
本当は4等で8,400円当選でございました

でもさい先はいいかも・・・
昨年末の年末ジャンボ宝くじは惨敗でした
20枚購入で、誰でも当たる末等の300円が2本
6,000円-600円=-5,400円
しかしこうして、1等や2等の人が潤っているわけであります
【宝くじシュミレーター】にて年末ジャンボのシュミレーションもやってみました
スタートボタンを押せば、ランダムにバラの宝くじを延々と買い続けてくれます
購入金額も3700万円を越えたあたりで、出ました!

見事、一等当選であります
収支も1億7千万円プラス
しかしうれしくもなんともねえ・・・・
それに3700万円も宝くじを買う資金などありません
結局、運しだいということですかね・・・
去年ロト6で3等をゲットした紅の○具屋さんもクイックピックだったとか
今年はジャンボで高知県でも1等が出たそうですが、どこの売り場だったのかな?
連番だったら3億当たってますよね
まさか須崎の売り場ではないでしょうね
それならわざわざ京都で買った意味ねえし・・・
ともかくロト6でキャリーオーバーがでたので
A社長!来週こそはがんばりますぞ
スポンサーサイト
- 2006/01/05(木) 22:54:43|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0