fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

咲いた

例年通り
1月末に 梅が咲いた


150130c.jpg

なんぼ寒くても
なんぼ暖うても


150130d.jpg

同じ時期に咲く
一週間と違わんのが 自然の凄さ


いろんなことに振り回され
すぐに自分を見失う人間とは
桁が違う



大自然に驕りなど ない
特に見習うべきは 
この国の永田町に棲む人種?









さて

今日は市役所に行ってきた


150130e.jpg

入口では
最近、幅を利かせる
須崎うつぼ学会が2/8に開催する

【うつぼ祭り】のポスター

盛況になると ええね♪






用事があったのは


150130a.jpg

ここ 1階にある 案内表示板
右が市街図 左が庁舎案内



縦に並ぶ企業広告の中に




150130b.jpg

花が咲いた♪



この案内表示版
今までは 建設関係などシンプルなイメージが多く
どうしても地味で目を引きにくかったそう
(T光んくは 存外派手やと思うが…)



ぜひ華やかなイメージを飾ってほしいとの依頼を受け
当店も参加いたしました
もちろんタダではないですが
広告料の一部は 市の財源に組み込まれるそう




実は行き違いがあり
本来は場所が一番上のはずでして
週明けには修正されます




モデルは当店お客様のお嬢さん
振袖姿がなんとも きまっちょります


やはり若いお嬢さんのイメージは
がある♪
自分が撮った写真にしては 出来栄えも上々




市役所にお越しの方は
ぜひ足を止めて ご覧になってくださいまし





さてさて

いつの間にか1月も終盤

「サクラサイタ」を目指して
いろんな学校入試も佳境に入っていく


私もそろそろ
せわしくなってきそう
笑顔の春に向け
皆 がんばりましょう!!











訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪









スポンサーサイト





  1. 2015/01/30(金) 16:45:53|
  2. 仕事|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<あえて | ホーム | 調子>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/3706-9701b1db