MLBのスーパースター
D・ジーターのXday=引退の日が
いよいよ近づいてきた

今年もヤンキースは不振
残りは14試合しかなく
ポストシーズン進出の可能性は もはや絶望的
そうなればシーズン最終戦の日が
彼の雄姿を見る最後の機会となります
順調に消化していけば
9月29日・ビジターでのボストン戦が 最後の試合
あるいは 9月26日のホーム最終戦を
幕引きとする可能性も?
それにしても デレク・ジーター
なんともすばらしいプレーヤーでした
何十年後に
「おじいちゃんはイチローやジーターのプレーを見たんだ」と
孫に自慢しちゃりたい♪
さて 昨日【財布を忘れる】ことなく(ここ大事)
「ご当地キャラまつりin須崎」2日目に行ってまいりました

朝からピーカン 錦浦湾のそばを
チャリで気持ちよくシャコシャコと 5分で到着
2日目も朝から



大賑わいの会場でした
飲食ブースも人でいっぱい
それにしても
しんじょうくんの人気は絶大
彼?が動けば

ぞろぞろと100人ほどが付いていく…


人気キャラ同士のコラボにも
撮影する黒山の人だかり
あまりの人に
裏からしか撮れんかった(--;
飲食ブースにも行ってみたが
知っちゅうお店の方に会うと
どうしても 買わざるを得んところが悩ましい(^^;

「まっことまっこと」にも捕まった…
ソーセージをホットケーキで巻いた??
ワッペン付きで500円のセット
【ハル局長】にも捉まった…
でもニラ焼きそば 美味かったっす
また須崎での再会を 願う
こんなものも買うてみた
「ぶひ丼」とやら
お味は良かったが ちょっとシンプル過ぎ?
改良すればもっと
えいものになる可能性も?
さてさてこうして二日間
短い時間ではありましたが
たぶん
4~5万人を集めたおまつりに
顔を出してまいりました
4年前に、当時ブームだったB級グルメを集め
7万人という人出を集めた
【海王丸イベント】の時にも感じましたが
ひょんなことで
かなりの人が集まる可能性を
久しぶりに感じた 次第
今回もまた 県外からの参加も多かったみたい
せっかくの人出を生かし
(いつも反省会での課題になりますが)
そういった方に 宿泊やお買い物などで
須崎での滞在時間を延ばしてもらう方法も
先に考えちょかんといかんね
ともあれ 関係者の方々
たいへんお疲れ様でした
ええ おまつりやったで♪
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2014/09/15(月) 15:00:55|
- 外出|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0