fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

横着

腰ひも屋肥やし隊さまから
またまた おみやをいただいた♪


140528b.jpg

京都土産 ならびに
(なぜか反対になっちまう)

140528a.jpg

???土産???

あたたかい心遣い
いつもありがとうございます

嫁も喜んで食べよりましたし
なにより横着で
体をバイト以外では動かさん長男
喜んで食べて 思惑通り
肥えることでありましょうぞ(--;




さて
ほんま横着な国

140528c.jpg

最近、動向があまりに目に余る

自分がしでかしちょきながら
まるで相手(日本)のせいのように報道する
しかも大本営発表ときた


そのうち
世界中から相手にされんなるで…
まず日本が相手せんようにしょうねえ(^^)



同じく新聞を見よりましたところ
経営統合が本格化した
土電と県交の記事が目につく

140528d.jpg

経営努力もしよったかもしれんが
土電さんは元会長の某県議さんらが
目も当てられん横暴ぶり
県交通側も 横着しよった人が居る気がする


公的資金投入が
結局は県民負担やったこと
わかっちゅうろうか?
本当は赤字経営企業が
役員報酬貰われんところ…



さてさて
嫌味ばかりでも面白うない

今日は昼から高知市方面出張へ出かけ
横着にも、まずは腹ごしらえと


140528f.jpg

こんなお店へ向かう

愛宕商店街にある 「麺屋こぶし」
日曜日に【えびのすけ】が行ったらしく
それを聞いて つい飛び込んだ


「あえそば」や「つけそば」が前面に出たメニューも
撮影こそしちょりましたが
店側に配慮してそれは省略



選んだのは

140528g.jpg

赤い器が珍しい?基本の中華そば

これがまた
個性的な味を醸し出しちょります…
魚介系お出汁の雰囲気で
なかなか美味し


サイドで

140528h.jpg

ぴり辛とりそぼろごはんも注文してみた
これも出汁が利いて美味し

ところが
あまりにぴりから過ぎて
舌が狂うてしまい

ラーメンの味がせんなった(--;

次回からは
普通のご飯にするべし



さておき
このお店のある場所は
実は廃業した友人呉服屋さんの跡

内装を見ると
多少、形こそ変わっておりましたが
昔、お邪魔した時とほぼ同じ


いよいよ月日の流れを感じた
昼食となりましたが(--)


美味そうな感じのする
あえそばも食してみたい♪
このお店には
またお邪魔してみたいと思う







訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





スポンサーサイト





  1. 2014/05/28(水) 18:27:15|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<影響 | ホーム | 食欲>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/3458-14cda6e3