ここのところの毎日のデザート
文旦に

こんな歪なのが入っちょった…
もしやこの膨らんだ部分は
中身も倍増!?ワクワクしかし

あくまで
普通やった…
皮だけ膨らんじょったわけね
期待しちょったのに…
しかしこの辺りに住んでいると
文旦は貰いもんで事が足るばあ貰えます
幸せやね~♪
さてお昼前に来た京都の問屋さんが
須崎名物・
鍋焼きラーメンを食してみたいとのこと
かなり期待しちょったみたいやし
どうせならと

鍋ラーの頂点に君臨するともいえる
「橋本食堂」に連れて行った
近くにあるのに、案外行くことは少ない
月曜日の午前11時過ぎというのに
店内は見る間に満員になった(@_@;)
さすがの人気店
注文…というても
鍋焼きのサイズを選ぶだけですが
「大」を選択
ん~~~~~~~やっぱり
んまい♪お汁を底まで飲んじゃうのは
ここの鍋焼きラーメンだけ
間違いのない味は健在ですな
そして
いつもなら最後にスープとともに食す
半煮えの卵ですが
今日は
【あやつ】のマネをして

ご飯の小を追加して
その上に乗せてみる
そしてスープを適量投入
まぜまぜ…
もぐもぐ…
んーー
期待しちょったほどではなかった(--;もう 二度とせん…
さてさてソチオリンピックも終わりました
期待しちょった複数の金メダル獲得こそなりませんでしたが
日本選手団、思うたより頑張ったね
感動を与えてくれたすべての選手に
感謝♪訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2014/02/24(月) 18:13:58|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0