年が明けたばかりだと思っていたら
はや睦月も月半ば


朝は少し日差しがあったものの
昼前から曇りがちで肌寒いお天気

あの暑かった夏にも惹かれるほど
寒い冬は まだまだ続く
昨夜のこと
毎週欠かさず見よります

「吉田類の酒場放浪記」で
締めの一品に「ざるラーメン」が出てきた
この一品に心惹かれ
小腹が空いちょったこともあり
「こりゃたまらん」とばかり
あるもの探して作ってみる
ラーメンは鍋用の「ちびまるこちゃん」の絵がついたのを発見
つけダレは和風ということだったので
それなりにちょいちょいと作ってみた
麺が鍋用でどうよ?と思っておりましたが

これはイケる♪
タレは和風で いわば「中日」の冷たい版
油を使うてないので ちゅるちゅる~と
軽く頂けるところもよかったし
意外でナイスな発見やった…(^^)
今年の麺10杯目
そして今日
肌寒いお天気でさすがに冷たいもんはパス
近所のスーパーに寄って買うてきたものは

…………………またもやラーメン
「この人アホか」と思わんとってください…
昨夜のことを
決して忘れちょったわけでなく
この
「105円」に惹かれてしまった次第
作り方も何も書いておらぬ このラーメン
まあ適当に作ってみた
が

見るからに明らかな
茹で過ぎ(--;さっと湯にくぐらせるくらいで良かったようですな
しかしまあこれ以上ないばあシンプル
味はまあそこそこでございました
今年の麺11杯目
そして
これだけでは足らんので

これもスーパーで110円で売りよった
野菜かき揚げを使い
「かき揚げ丼」多そうに見えますが
お茶碗一杯ちょっとくらいなもん
お腹も満足となった
材料費しめて215円の昼食でございました
今年食うた麺の内訳は
ラーメン6杯
うどん3杯
そば2杯
ほとんどが家でのC級グルメではありますが(^^;
そろそろ
今年初ジャンルの麺も
いっちょかんと♪
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2014/01/14(火) 17:26:47|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0