腰ひも屋肥やし隊さまから
安納芋なるものを頂いた

すんごいホクホクで
甘味がすごい
まさにサツマイモの王様
こういうのを食しておると
いよいよ冬到来を感じまする
気温もぐ~~っと下がってきました
新聞の記事で知りましたが
年賀ハガキに職員の
ノルマがあったとは
それも少々の額ではない
民営化して大変なのはわかりますが
一人あたり
何十万円も売上んといかんとはね…
自腹切って金券ショップに持ち込む気持ちも
わからんことはない
その昔、年末になると「農協」の職員さんが
こぞって「共済」の勧誘に来たものですし
今でもクリスマス近くになると
ケーキのノルマを抱えたいろんな人から泣きつかれます
果てはモスチキンのノルマまで言うてくる
そうした上で、企業のはるか上層の方たちは
何千万円もの収入を得…
知り合いのノルマに絆され
無理して買うちゃりゆう消費者に
もっと感謝せんといかんじゃない?
あっと
ちゃんと年賀は買いに行くきねえ~N局長♪
もうちっくと待っちょってや
さて今日のお昼は
寿し~とばかり
小僧寿しに行って買い物を済ませたところで
【某ケーブル職員】(←中央)に遭遇…
すると
「またイナリですかあ~?」ざんねん ブーー!
毎週毎週、ノルマというてえいほど
好物のいなり寿司を食べよりますが
今日は家で
どん兵衛きつねうどんが待っていたので
お揚げカブリになるのを避け

中巻鉄火が正解でやんした
しかし
いくら探しても
どん兵衛が 無い…
すると
「長男が夜食べよったで」‥‥‥‥‥‥‥(--;
しょうがなく

冷凍物の素うどんに
こんなんやったら
いなり寿司買うてくるんやったわ
と ここでふと
【昨日も得々のうどん】やったことを思い出す
キノウノ チュウショクデスラ オボエチョラントハ………(--;
さておきその得々で

こんなメニュー登場に驚いた
なんと うどん専門店に鍋焼きラーメンとな?
それより焼きうどんとかのメニュー
増やして欲しいところですが
ともあれ
今季初の灯油を買いに行きがてら
今年中に鍋焼きラーメン店全制覇がノルマの
【あやつ】のところへ
(そういえば豚太郎全制覇と、くいしんぼ如月全制覇はどうなった?)
ただでさえ全制覇が捗っちゃあせんうえに
(まだ5店舗しか制覇しちょらんそうな)
全制覇のノルマを達成できんかった場合に
待ち構えちゅうバツゲームが
row-berさん
某保険屋
おっき~な♪さん
そしてわたくしの4人を得々うどんに招待し
全部オゴリそして
鍋焼きラーメン店舗がまた増えちゃったことを
聞いたやつの表情が
これだ!

(連続写真にしてみました)
ノルマ達成
心から祈っちょりません…
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/11/19(火) 17:53:40|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
郵便局員は、年賀状以外にも色々売らないかんもんがあって大変らしいです。
何人か友達がいますが、みんな大変って言うてます(>_<)
年賀状もわけありりんごも、他にも色々手伝ったことがあります。
私も営業時代、自社製品を色々買ってました。
愛社精神って言えば聞こえが良すぎ。あんなに買わされたら愛社もくそもない・・・あらあら、またまたお口が悪いブラックkuroが(^^;)
- 2013/11/19(火) 23:15:40 |
- URL |
- kuro子 #-
- [ 編集]