台風22号が日本沖を通過中ですが
それより問題なのが

沖縄に接近中の23号
これから週末にかけ コース的に
なかなかの影響を及ぼしてくれそうな気配
10月に入ったといっても
台風シーズンはまだまだこれから
油断は禁物ですな
さて 23といえば

田中将大、怒涛の開幕23連勝!?
この先、もう破られることがないでしょうなあ
先発だけで、しかも負け無しでシーズンを終えそうな気配
23勝という数字も、ここんとこ聞いたことがない
調べてみると、35年ぶりの数字だとか
投げるたびに記録を打ち立て 古い記録を引っ張り出す
まるでひところのイチローのよう
こんな大投手を
リアルタイムで見られることに感謝♪
さてさて
今日は天気も上々
仕事の合間に

これから熟してくる庭の柿に
袋がけなどしてみる
ハクビシンや虫の防除
また、日焼け対策でもあります
柿用の専用袋などないので

桃用を代用(^^;

畑ではヘチマ水も採取中
数十本のヘチマの茎から

半日で こればあしか採れません
集まったら、ヘチマ水を加工して
今年もヘチマ化粧水を作ります
(おふくろの担当)
たくさん出来たら、今年もお客様にお配り致します♪
その後、夕方から

ニッサンの回し者のようなナンバーの
ニッサンの軽に乗り込み
(多分ディーラーの仕業…)
高知市方面へ出動
おかげさまで、高知市方面の仕事も
ここのところ順調に増えてきました
ありがたい限り
ふと数えてみれば
帰高し、家業を継いではや23年目
のんきものの息子が心配でしょうがなかったオヤジも
この夏23回忌を迎えました
今頃、どんな気持ちで
わたくしを見てくれよりますろうか
帰り際
綺麗な夕焼け空を見ながら

やっぱり
もうひと踏ん張りせんといかんと 思う
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/10/02(水) 19:00:01|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0