昨夜のこと

オリーブオイル&酢ミカン掛けの
こくうまチーズをアテに
ハイボール晩酌をしよったところ
後ろで ゴソゴソ…
何かと思えば

アシダカグモ…
なかなかの大物登場であります
私の手のひらほどもある
しかし
撃退などいたしません
彼=
クモリんこそは
我が家の非公式ペットの中でも
ベスト3に入る
益虫の中の益虫ゴキブリなど
彼にかかれば一網打尽♪
ベスト3では他にも

カマキリん
(まだお嬢ちゃんです)
とか

ヤモリんなど
害虫を退治してくれる
可愛いやつらであります
と ここで気がつくと
いつの間にか 名前に
「ん」を付けて
可愛がる 自分がおる
なんとなく愛嬌感じるしねえ♪
しかし
よう考えてみると
先日登場した
非公式ペットにすら入れぬ
庭の柿の大敵

「ハクビシン」にも
「ん」が付いちゅう…(--;
まあ ええか…
ともあれ
こう考えてみると
大好物の

おいなりさん とか

うどん

のり弁
他にも
ラーメンなどなど
どれにも 「ん」が付いちゅうことに 気がついた
で
(メ・ん・)?
オチがつかーんヽ(`Д´)ノついでに
しりとりでは最後にこれがつくと負けとなる
50音の最後を飾る 「ん」
アフリカなどでは「ん」から始まる単語があると聞きましたが
日本では 無いはず??
電話帳にも もちろん載って?
載って
【載っちょった】(゚д゚)!正確には 「ん。」という
秋田県の とある料亭屋さんが存在
が ここでふと疑問が
昔、神戸の美容院かなんかで
「毛」(け)の一文字のお店があり
電話すると
「はい
けです」
と 出る話を聞きましたが
すると 「ん。」さんに
電話すると
「はい
ん。でございます♪」
とでも出るのか??
それに
「。」をどう発音するつもりか?疑問は深まるばかり………
しかし
ぜったいに いたずらで
電話してみたりせんように
お願いします
特に そこの
【君!】さて
オチも付いた??ところで
今日は木曜日恒例の貰いもんday
こんなもん貰っちゃった♪この正体は 明日!
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/09/26(木) 17:30:06|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2