猛威をふるいながら
台風18号が日本を縦断していく

京都の川があれほど氾濫するなど
初めて見ました…
雨量、風、そして四万十市の気温も含め
今年の夏は全国各地で
観測史上1位の更新が相次ぎました
今年一年が特別なら、それでいいが
来年はもっとひどくなるかもしれん
そんな嫌な予感すらも…
さて
昨日のこと
次男坊の陸上競技大会後に開かれた
「陸上部・寮の父が集まって反省会」に参加するため

汽車に乗って のこのこと
高知のお城下へ行ってきました
何を反省するのかと言いますと
二日酔いになるまで飲むこと間違いなしなので
先に反省をしながら飲むという
わかったような?わからんような?
陸上とはほとんど関係のない
飲み会であります
場所は 追手筋近くの居酒屋「三国志」
2時間飲み放題で
酒代が900円ちょっとと
すこぶるリーズナブルゆえ
私ら以外 ほとんど20代が客層のお店でありましたが
まあとりあえず

ゴング!が鳴り
陸上部寮生のオヤジ&コーチ7人による
飲み会がスタート
競技会の後なので
会話にも熱が入りまする

刺身もなかなか♪

この馬のレバーが
新鮮コリコリで絶品やった
さておき
おそらく この若い衆が集う居酒屋で
自分らがいちばん飲みよったろうたぶん開始30分で
飲み放題の元をとったこと間違いなし
そればあ
ペースが速い(@_@;)開始早々
ビールのジョッキが
「全員おかわり~♪」と
5分おきに どんどん更新されていく
1時間を過ぎても 10分おきのペース
私と飲んだことがある方なら
お分かりでしょうが
この私がげっピリ になるばあのペース
腰ひも屋が今まで飲んだ中で
まさに史上最速
反省する暇もない(^^;それも
コーチ以外 全員が40代というに(--;
さらに このうち2人は
昨日、幡多での泊まりから2連チャンやったとな
(しかも車中泊…げんきやろ)
同年代同士で昔話に盛り上がり
息子の話で盛り上がり
陸上部の話で盛り上がり
すこぶる楽しかったことは間違いないが
もういったい
ビールを何杯飲んだのかも
全然わからんまま 2時間が過ぎ 退店
移動途中で
眉毛が7時25分になった
某院長と遭遇したりしながら

こんなお店へ
ここでも水割りのグラスが
水のごとく
おかわりされていく
前から薄々 思いよったけんど
みなさん
なぜそんなに元気!?ちなみに この反省会
これから毎月、開催されるそうで
帰り際
「腰ひも屋さ~ん また来月(*^-^*)/」せめて
隔月ばあに せん?(--;
さてさて

ついに史上最多となる
シーズンHR記録 生まれる♪
まったくもってお見事というほかありません
打率もリーグトップと
ただのHR狙いでないところがすごい
そのうえで2試合に1本ペース
さて こうなると
どこまで伸びるのかが楽しみですが
あまり伸びると
日本人が届かんなってしまいそう(^^;
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/09/16(月) 16:22:40|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
地球温暖化自体、人災みたいなもんでして
もしかしたらもう昔の落ち着いた環境は戻ってこないかも?
そう思いたくないですが。
- 2013/09/16(月) 21:40:51 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]