koshihimoya-weBLOG
味
今日も昨日に続き 雨が降る
日焼け治療に使うため
採りに行ったアロエにも
少し水が溜まっちょった
しかし
須崎で記録された降雨量は 大したことがなく
今日の16時に0.5mmが記録されるまで
7月4日から記録上
ゼロ
続きやったと
1ヶ月ぶりにやっと降った雨が 0.5mm…フウ
今日は少し涼しくて
水遣りをせんで済むばあ ましか
もうちっくと 降っておくれ~(T_T)
8日から始まる夏の甲子園
1・2回戦の組み合わせが今日決まりました
今年は全試合抽選なので
これから先はどことどう当たるのか
勝ち進まなければわからないシステム
1回戦注目の対決は
なんといきなり優勝候補どおし
大会3日目第4試合の
仙台育英-浦和学院!
なにも1回戦で当たらんでも…
もったいねえ~
隣接県どおしの対戦はなく、全体的に
東西うまく振り分けられた感がありますが
興味深いのが大会5日目
佐世保実高(長崎)-樟南高(鹿児島)
自由ケ丘高(福岡)-延岡学園高(宮崎)の2試合は
九州勢どおしの潰し合い
順調に行けば15日間となる熱き戦いの舞台
高校野球ならではの醍醐味を
今年も堪能させていただきましょう♪
さて
花火大会も終わった昨日・日曜日は
お昼から用事もなし
月曜から広島で合宿に入る次男坊が
買い物などしたいというので
長男ともども一家でお出かけ
まずは土佐市にある「清瀧」で
通りすがりの遅い昼食
ぶっかけ(冷)温玉入り
これという特徴はないものの
まあまあの味を提供してくれるお店
(トッピングはそうでもないが)
なんとなくちょいちょい来ちゃうんですよね
その後 イオンなどに行き
次男坊の買い物に付き合わされ
(長いのよ 次男坊の買い物)
晩飯は子供たちのリクエストどおりに
時間予約を入れちょった
「くら寿司」
本当は寿司一貫あたりに行きたいんですが
なんせ
超食べ盛り
が二人も居る(--;
この際
味はそこそこでOKなのであります
ひと皿105円が
オヤジはどればあ ありがたいか
で ひたすら
食う食う食う食う
注文品が届くまでの間も
目の前を通る皿をじゃんじゃん取る
呆れるほどのスピードで
皿が消化されてゆく
5皿で1回のビッくらポンゲームが
3分に1回やってくるほど(^^;
それでもお会計は
5千円を割った♪
しかし
「お父さん またイオンへ行って!」
??
タピオカ?
スムージー?
餅みたいなもんが入った
妙な飲み物を買いに付き合わされる
それに
2,000円も要った(T_T)
が
「お父さんの飲むビールもそんなもんで」
返す言葉がない 日曜日
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪
スポンサーサイト
2013/08/05(月) 18:36:20
|
holiday
|
トラックバック:0
|
コメント:2
<<
闇
|
ホーム
|
無事終了
>>
コメント
>kuro子どの
オヤジの立つ瀬なし…。
しかし流行っちょりまんな、あの店。
女の子で行列でした。
オヤジはちと恥ずかしかったっす。
2013/08/06(火) 19:11:01 |
URL
|
腰ひも屋 #VZVQlJgc
[
編集
]
「お父さんの飲むビールもそんなもんで」
おもろーい!!(≧▽≦)
子供にとっては確かにその通りですね(笑)
2013/08/06(火) 17:54:24 |
URL |
kuro子 #-
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/3161-b16a86de
Information
Author:腰ひも屋
身長180cm 体重72kg
体脂肪率23%・・・
なのになぜこんなに身体が重い?
Recent Entries
ミスマッチ
(01/21)
主役
(01/19)
あえて
(01/17)
連日
(01/15)
すると
(01/13)
一致
(01/11)
厳しい
(01/09)
初
(01/07)
手を打つ
(01/05)
もったいない
(01/03)
Recent Comments
腰ひも屋:>mitanimomoどの
(01/21)
mitanimomo:
(01/21)
腰ひも屋:>mitanimomoどの
(01/16)
mitanimomo:
(01/16)
腰ひも屋:>mitanimomoどの
(01/15)
mitanimomo:
(01/14)
腰ひも屋:>mitanimomoどの
(01/10)
mitanimomo:
(01/10)
腰ひも屋:>mitanimomoどの
(01/06)
腰ひも屋:>sensuidiverどの
(01/06)
Recent Trackbacks
Archives
2021年01月 (11)
2020年12月 (15)
2020年11月 (16)
2020年10月 (16)
2020年09月 (15)
2020年08月 (16)
2020年07月 (15)
2020年06月 (15)
2020年05月 (16)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (14)
2020年01月 (15)
2019年12月 (17)
2019年11月 (14)
2019年10月 (15)
2019年09月 (14)
2019年08月 (16)
2019年07月 (17)
2019年06月 (18)
2019年05月 (15)
2019年04月 (30)
2019年03月 (29)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (28)
2018年11月 (28)
2018年10月 (27)
2018年09月 (28)
2018年08月 (28)
2018年07月 (30)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (29)
2018年03月 (27)
2018年02月 (25)
2018年01月 (26)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (27)
2017年09月 (26)
2017年08月 (30)
2017年07月 (29)
2017年06月 (29)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (27)
2017年02月 (27)
2017年01月 (29)
2016年12月 (29)
2016年11月 (30)
2016年10月 (29)
2016年09月 (28)
2016年08月 (29)
2016年07月 (30)
2016年06月 (28)
2016年05月 (30)
2016年04月 (27)
2016年03月 (30)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (29)
2015年08月 (31)
2015年07月 (28)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (31)
2005年09月 (30)
2005年08月 (31)
2005年07月 (31)
2005年06月 (30)
2005年05月 (31)
2005年04月 (30)
2005年03月 (31)
2005年02月 (28)
2005年01月 (31)
2004年12月 (6)
Category
未分類 (1)
なんとなく・・・ (1853)
グルメ (1146)
宴会 (263)
辛口コラム (285)
Congratulations (60)
仕事 (165)
プライベート (429)
JC関係 (43)
friends (34)
外出 (46)
family (62)
holiday (111)
My favorites (825)
ゴルフ! (114)
須崎のこと (29)
Links
腰ひも屋オフィシャルサイト
*kuroの食ーたろ日記*
自動車車体萬相談承処 只今営業中
Search
RSS
/
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)