koshihimoya-weBLOG
仲間
日陰に居ったら 風も吹いて多少ましなものの
日向に居れば 殺人的日差し
しかしこんな日差しの下
全国各地では 甲子園を夢見て
地方予選が行われております
土佐を含め、はやくも5校のセンバツ出場校が
初戦で姿を消す波乱の幕開け
1度負ければ終わりの夏
3年生にとっては、一緒に頑張ってきた仲間との
最後の夏ともなります
どの学校も
どの選手も
悔いの残らん戦いをば 願う
さて
今日・木曜日は貰いもんデー
今年もきましたあ
室戸産の生きたナガレコ(トコブシ)であります
アワビの仲間で、とても美味
たくさんありますので
半分以上はもちろん お刺身に
10秒ほど湯がくと身が取りやすいと聞いたので
早速やってみると
なるほど 簡単に取れる♪
そしてワタをとって
この状態に
ここまでが私の仕事
あとは切って盛り付けて
出来上がり
今晩の食卓、楽しみo(^o^)o
さてさて
昨夕のこと
もぬけの殻になって心配の
アシナガバチの巣の様子を見に庭へ
ちゃんと仲間が戻ってきちょった♪
そしてふと横っちょの
月下美人3姉妹に目をやると
ハマミが咲きかけちゅう(@_@;)
ほんの2日前まで
こんまかった蕾が
前代未聞のスピードで膨んだ
そして
昼の弁当と一緒に買うてきちょった
コマツ先輩んちの絶品生ダコで晩酌した後
いよいよ午後8時頃 咲き始めた
ずーっと見よってもつまらんので
アオギの木の セミの羽化を見に行く
昨日も何匹か 羽化中でした
既に仲間が羽化を済ませた殻に
しがみついて羽化するセミ
ここは人気スポットか?
こちらはトリプル
安定感なさそう~
と思った瞬間
ボトリ
いわんこっちゃない(--;
しょうがないので 拾うて
木に掴まらせてあげたが
ちゃんと羽化できましたでしょうか?
さて月下美人に戻り
厳かな月明かりの中
ハマミ 満開♪
しかし
仲間の「マコ」と「マーチン」ときたら
「ハマミ」に栄養を吸い取られたかのように
だらりんこ………………(--;
こうなるともう咲かんね 残念ながら
大胆に植え替えた今年
やはり一度に何輪も咲くのには
少々無理があったようです
すまんのう マコ マーチン
次回に持ち越しね
そして今朝
ハマミも咲き終え だらりんこ
仲間に栄養を分け与えてもらい咲いた
元気過ぎハマミ
このままほうっちょけば
「ハマ実」
になりかねんので
(受粉すればちゃんと実がなります)
木も弱るといけませんし
ちょんぎっておしまいといたしました(^^;
さあて
いよいよ
全英オープンゴルフ
始まる♪
8人もの日本人選手が出場しており
とっても楽しみ
そして もちろん松山英樹くん
上位進出なるか?に注目です
いよいよ17:44にスタートいたしました
初日からコケるなよお!
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪
スポンサーサイト
2013/07/18(木) 17:47:22
|
My favorites
|
トラックバック:0
|
コメント:2
<<
明日も
|
ホーム
|
期待
>>
コメント
>しげニイどの
おもいっきし
好みが出ちょりますが(^^;
男の名前はパスということで。
2013/07/18(木) 23:06:45 |
URL
|
腰ひも屋 #VZVQlJgc
[
編集
]
次回は名前を変えてみます???リ〇とか、シ
〇ブとか・・・
あっ!トオルとかどう?(爆)
2013/07/18(木) 22:35:19 |
URL |
しげニイ #KoPTJAY6
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/3143-15d344de
Information
Author:腰ひも屋
身長180cm 体重72kg
体脂肪率23%・・・
なのになぜこんなに身体が重い?
Recent Entries
満
(04/15)
感謝
(04/13)
必須
(04/11)
ずいぶん
(04/09)
あった
(04/07)
赤
(04/05)
上等
(04/03)
多様
(04/01)
季節
(03/30)
普通
(03/28)
Recent Comments
腰ひも屋:>sensuidiverどの
(04/15)
sensuidiver:
(04/15)
腰ひも屋:>mitanimomoどの
(04/14)
mitanimomo:
(04/14)
腰ひも屋:>mitanimomoどの
(04/13)
mitanimomo:
(04/13)
腰ひも屋:>sensuidiverどの
(04/12)
sensuidiver:
(04/11)
腰ひも屋:>sensuidiverどの
(04/09)
sensuidiver:
(04/08)
Recent Trackbacks
Archives
2021年04月 (8)
2021年03月 (15)
2021年02月 (14)
2021年01月 (16)
2020年12月 (15)
2020年11月 (16)
2020年10月 (16)
2020年09月 (15)
2020年08月 (16)
2020年07月 (15)
2020年06月 (15)
2020年05月 (16)
2020年04月 (15)
2020年03月 (16)
2020年02月 (14)
2020年01月 (15)
2019年12月 (17)
2019年11月 (14)
2019年10月 (15)
2019年09月 (14)
2019年08月 (16)
2019年07月 (17)
2019年06月 (18)
2019年05月 (15)
2019年04月 (30)
2019年03月 (29)
2019年02月 (26)
2019年01月 (28)
2018年12月 (28)
2018年11月 (28)
2018年10月 (27)
2018年09月 (28)
2018年08月 (28)
2018年07月 (30)
2018年06月 (28)
2018年05月 (29)
2018年04月 (29)
2018年03月 (27)
2018年02月 (25)
2018年01月 (26)
2017年12月 (29)
2017年11月 (28)
2017年10月 (27)
2017年09月 (26)
2017年08月 (30)
2017年07月 (29)
2017年06月 (29)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (27)
2017年02月 (27)
2017年01月 (29)
2016年12月 (29)
2016年11月 (30)
2016年10月 (29)
2016年09月 (28)
2016年08月 (29)
2016年07月 (30)
2016年06月 (28)
2016年05月 (30)
2016年04月 (27)
2016年03月 (30)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (29)
2015年08月 (31)
2015年07月 (28)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (31)
2005年09月 (30)
2005年08月 (31)
2005年07月 (31)
2005年06月 (30)
2005年05月 (31)
2005年04月 (30)
2005年03月 (31)
2005年02月 (28)
2005年01月 (31)
2004年12月 (6)
Category
未分類 (0)
なんとなく・・・ (1874)
グルメ (1165)
宴会 (263)
辛口コラム (285)
Congratulations (62)
仕事 (165)
プライベート (429)
JC関係 (43)
friends (34)
外出 (47)
family (62)
holiday (111)
My favorites (825)
ゴルフ! (114)
須崎のこと (29)
Links
腰ひも屋オフィシャルサイト
*kuroの食ーたろ日記*
自動車車体萬相談承処 只今営業中
Search
RSS
/
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)