昨日買うてきたヤマモモは


もちろん酒のアテ♪
旬のもの口にしよったら
健康間違いなし??高知の酒飲みは
なんでもかんでも飲む言い訳…(^^;
さて
台風が近づいております
勢力もさほどでなく
進路も高知から東へ抜けそうなので
このへんは大した影響がないでしょう
それでも一応 風が吹いたらいかんので
庭やら畑やら
ひっくり返ったらいかんようなもんを見回ってみる
まずは 庭

ちと見にくいですが
手前が納豆キャサリン
向こう側が収穫寸前のミニトマト
横から見ていて 今更気がついたのが
ちゃんと日光(赤)の射す方向に
葉が向いちゅう
なかなかお利口やねぇ
特に 納豆キャサリンは
【主人】と違うて?
お次は 畑




紫陽花も この時期主役とばかり咲き誇り

赤紫蘇も、今年はまた豊作
これは収穫後、紫蘇ジュースに加工


いつの間にかキュウリも
たるばあ大きゅうなっちょった
…慌てて収穫
台風はそれ自体、大したことがのうても
梅雨前線を刺激して 大雨を降らせることもあります
さしたる影響がなけりゃあえいけんどねえ
さてさて
昨日まで3日間行われた
陸上の日本選手権
世界選手権選考も兼ねちょりますので
各種目で激闘が繰り広げられました
さらに最近、桐生くんをはじめとした高校生に刺激され
長年、世界においてけぼりだった短距離会に 活気が♪
今回特に収穫と言えるのが

女子400mで優勝をかっさらった
公立高校3年生の杉浦はる香さん
なんと日本選手権の競技2日間で
パーソナルベストを
1秒半近くも短縮Σ(゚д゚;)
(記録は高校&ジュニア新・日本歴代2位の52秒52)
これはなんぼ高校生というたち
驚異的な記録の伸び
今後にさらに期待ですな
もっともっと速うなる♪
さて最後に(--;
納豆の
【主人】さんちのBLOGを見よったところ
また…真似されちょった(´_`)
私が
【先月おじゃま】した
焼肉 峰の上にいっちょったと
残念ながら私の座った席は
そこではありませんでしたが
(残念ブ~~)
メニューも同じ
峰丼(大)そこまで真似するやったら
味噌汁もひっくり返さんかい店に迷惑なので
やっぱ やめちょこうね…(^^;
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃっとうせ ランキングが上がりますきに
高知県 ブログランキングへ参加中♪
スポンサーサイト
- 2013/06/10(月) 18:19:40|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0