昨日はちょいと雨になりましたが
GW後半は 良い天気が続きそう

道を走りよって 思いますが
最近は、鯉のぼりの数も 明らかに減りました
少子化の波か はたまた 揚げる場所が少なくなったか
ちと寂しい限り
昨日のこと
車に乗ろうとすると

ワイパーに なにやらお札っぽいものが…

ゆず庵の 1億円札
こんな しょーもないイタズラをする奴が
【あいつ】なのは明らか
伊勢エビパーティーを タダ食いした上に
居間のテレビまで 盗んでいきやがった
もしかして
支払いのつもり??しかし
伊勢エビ 7千万円
テレビ 5千万円なので
まだ 足らんぞい(--;
ともあれ
そんな奴から 先日もろうた
枝豆栽培セット
順調に育ちよりますが
またまた 貰うちゃった

奴のと 違うて

2種類の土を混ぜたり 肥料まで付いちゅう
かなり本格的比べてみると
違いは明らか 一目瞭然
直ぐに 追いつかれそうやね…
肝心の収穫量は
どちらに軍配が 挙がりますか
大豆を植えた ついでのもちに
庭やら 畑を散策

花をつけたばかりの ミニトマト

早やから1つ 実が生っておりました

サツキも咲き始め
ツツジとどう違うのか?ようわかりませんが
学術的に 明らかな違いは 無いそう
咲く時期だけ?

柑橘類の花も 膨らんできました
これは「なおしち」

店に飾ったのもいいけんど
自然の中で咲くテッセンも きれい

オタマジャクシも 卵からかえっておりました
こんまいのが うようよ
こうして
気温は低いものの
どんどん陽も延び
明らかに 初夏近し
さあ 暇になる夏までに
どんどん仕事 せにゃいかん♪
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中♪
スポンサーサイト
- 2013/05/02(木) 18:30:21|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0