2013マスターズゴルフ 終わりました
契約したばかりの「ユニクロ」製のウェアを着て
オーストラリア人初のチャンプとなったのは
アダム・スコット


両者が最終ホールバーディーでプレーオフに突入
今年も素晴らしい戦いを見せてもらいました
お互いのナイスショットに拍手を送る
両者のスポーツマンシップも 見事
優勝候補筆頭のタイガーは、今大会ツキもなく
優勝争いに絡めずに、ちと寂しい結果となりました
それでも4位タイにおるのは さすが
日本勢も、寂しい限り…
藤田は最下位予選落ち
遼くんもようよう予選通過
最終日に叩き出した68の大会自己ベストだけが収穫でしたか
ここんとこの不調もあったでしょうが
来年こそは一皮むけた姿を見せて欲しいものです
さて 腰ひも屋で繰り広げられていた
【枝豆・間引きサバイバルレース】いよいよ間引き時期となりました
これをくれた
【キャサリン】の名を冠した
枝豆キャサリンは 一体??
2/7のサバイバルを無事くぐり抜けられたのか?

これが今朝の様子
形の悪いのや、育ちの悪いのは 既に間引かれておりますが
枝豆キャサリン(左)かろうじて3/7には残っております!が
右の二つの苗の育ちには
見るからに 到底かなわず
ということで
残念ながら
間引きっ!!(^^;
というのも
あまりに寂しいので
ここまでの 健闘をたたえ
VIPルームに♪堆肥も混ぜて、無事キャサリンのもとにお返しいたしました
うんうん 良いことした♪
こういう気分の良い時は
【コマツ先輩んち】のカツオを仕入れて
月曜日恒例の晩酌タイムが
楽しみであります♪
さて 毎週月曜日・午後9時からのお楽しみ
「吉田類の酒場放浪記」今日はいったい どんなお店が?


番組改編期にも 休むこと なかったのに(T。T)
寂し~
けんど 代わりがマスターズじゃ
文句も言えん(--;
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/04/15(月) 17:21:37|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0